校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

2/16 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ロールパン、牛乳、ほたて入りポトフ、煮込みハンバーグ、プリン(卵・乳・大豆不使用)でした。北海道八雲町からいただいた、ホタテは、大きくておいしかったですね。

2/15 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、さわにわん、鶏肉のからあげ、糸寒天サラダでした。寒天は、食べる以外にも最近、医学の研究などにも貢献しているそうですよ。

2/14 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ソフトめん、牛乳、野菜あんかけめん、海藻入りはんぺん、杏仁豆腐でした。あんかけと言えば、この地方で有名なのは、スパゲッティですよね。今日も美味しくいただきました。

2/13 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、揚げやさいしゅうまい、はるさめサラダでした。製造過程で、穴から押し出されてくる時の様子が天候の「春雨」のようだったのが名前の由来らしいですよ。

2/9 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、りんごパン、牛乳、かぼちゃニョッキの豆乳クリームスープ、ウインナー、花野菜サラダでした。スープは、応募献立の参考に作られています。

2/6 給食

今日のメニューは、ごもくごはん、具だくさん汁、レバー入り白ごまつくね、ファーバーヨーグルトでした。美味しくいただきました。明日から2日間、給食がないですが、家でもバランス良く食べましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、キムチ汁、にしんのいそべフライ、コーンポテトでした。コーンポテトは、3年生からのリクエストメニューですよ。

2/2 給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、みそ汁、いわしのかば焼き、おとしこしの煮物、節分豆でした。今日は、節分メニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、たまねぎのすまし汁、ひじきの和風マリネ、ココア牛乳のもとでした。うの花コロッケは、納品の不備があり、提供中止となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/18 運営協議会(PM)
2/19 公開授業研究会
2/22 公立一般入試(3年給食なし)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296