最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:306
総数:1877046
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

6/13 給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、肉じゃが、さわらの塩こうじ焼き、千草あえ、ひじきのりでした。明日、明後日は、残念ながら給食がありません。しっかり、昼も食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、愛知の米粉パン、牛乳、オニオンスープ、ハンバーグのトマトソースかけ、ごぼうサラダでした。歯にも寿命があり、約50〜65年らしいです。大切にしたいですね。

6/7 教育相談

短時間ですが、担任の先生と教育相談を行っています。
困ってることや悩んでることなど、抱え込まず、早めにだれかに相談しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、かみかみ汁、たこのから揚げ、茎わかめのいためものでした。健康のため、1口30回噛むように、心掛けるようにしましょう。

6/7 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ソフトめん、牛乳、ミートソース、ボロニアソーセージ、アセロラゼリーあえ、乾燥小魚でした。就寝中は、もっとも虫歯になりやすい時間帯らしいので、寝る前だけでも、必ず歯磨きをおこないましょうね。

6/6 給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、鶏肉と生揚げの中華煮、揚げぎょうざ、ひじきと人参と卵のオイスターソース炒めでした。今日の炒め物は、応募献立を参考に作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 おかえりなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、全学年が揃いました。たくさんのメッセージ、嬉しいですね。早速、返事の動画を撮っている3年生のクラスがありました。ステキな、伝統の1つになりそうです。

6/5 給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、呉汁、いわしのしょうが煮、キャベツの塩昆布あえでした。放送でもありましたが、4日の虫歯予防デーから10日までは、歯と口の健康週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、野菜スープ、かぼちゃひき肉フライ、ほうれんそうとコーンのソテーでした。ひき肉には、様々な部位(肩、すね、ももなど)が使われていることが多いらしいですよ。

6/1 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、牛乳、さわにわん、さけの銀紙焼き、こまつなのおかかあえでした。3年生は、3日間おいしそうなご飯を食べていましたが、給食もバランスが良く、おいしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 2年進路説明会(PM)
3/12 生徒会役員選挙(6限)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296