最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:146
総数:870686
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

図書館に行ってきたよ

 さわやかな秋晴れの下、生活科の「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、味岡市民センター図書室に見学に行きました。
 まず、図書館の館長さんが、図書館の歴史や小牧市内の図書館についてお話してくださいました。子どもたちが考えた質問にも丁寧に答えてくださいました。
 次に、図書室を実際に見学しました。カウンターでお仕事をする方の様子を見たり、検索用のコンピュータを触ったりしました。また、自分のお気に入りの本がどこにあるのか熱心に探していました。
 みんなのためにあるしせつに触れ、そのよさに気付いてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の25分放課は、2年生と5年生のふれあい遊びがありました。今回のふれあい遊びでは、2年生が遊びを計画しました。カードゲームやじゃんけんゲームなどをして交流しました。雨降りの休み時間でしたが、みんな楽しむことができました。

2年生英語活動 Halloween!

2年生は久々の英語活動がありました。
楽しく歌ったり、単語の始めの音に気を付けて聞いたりして英語に親しみました。
後半は、ハロウィーンの単語を学び、カルタゲームをして遊びました。
Thank you,Allen 先生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頭を使ってしりとり作り

 今日は、毎学期恒例の村瀬先生による「ことばの時間」がありました。今回は、紙芝居を見せてくださいました。紙芝居の内容は、ずばり「しりとり」です。
 紙芝居を楽しんだ後は、クラスのみんなでしりとりゲームをしました。限られた言葉の中でしりとりを続けるのは意外と難しく、みんな苦戦しながらも楽しんでいました。
 最後は、一人ひとりでしりとり作りに取り組みました。一生懸命に考える姿は真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会

 書写競技会では、お手本をよく見て、課題の文字を書きました。今まで練習してきた成果を出そうと集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生★班でなかよく周れたよ。

班別行動では、お互いに声をかけ合ってクイズにチャレンジしながら、上手にまわれました。
一人ひとりの成長が見られ、うれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生★名古屋港水族館へ行ってきました!

2年生は、待ちに待った社会見学、名古屋港水族館へ行ってきました
イルカショーに大歓声!トレーナーの方による、トレーニングの様子も見せていただけて、子ども達は「いい思い出ができた!」と満足気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい読み聞かせ

 今日は、にじいろ絵本さんによる読み聞かせがありました。お母さん方は、先日行われた図工競技会を思い出させる本、明日行われる社会見学に関連した本、クラスの子どもたちにとって大切なことを伝える本など、子どもたちにぴったりの本を選んでくださいました。
 子どもたちは、お話の世界に引き込まれ、ときには真剣に、ときには笑顔で聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工競技会

 図工競技会の「くしゃくしゃ ぎゅっ」では、大きな紙をくしゃくしゃにして、ぎゅっとしたい友だちを作りました。楽しい友だちになるように縛り方や飾りを考えながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から10月♪話に花がさいたおべんとうタイム

画像1 画像1
今日から10月。社会見学、書写競技会、図工競技会、図書館見学など、行事がいっぱいです。わくわくしますね。
そんな初日のお昼は、運動会予備日のためお弁当でした。朝早くから準備していただき、ありがとうございました。
みんなでわいわい楽しく食べながら、運動会をふり返って話に花が咲きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443