最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:143
総数:869401
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

大豆のたねまき 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からの雨で、できるかどうか心配でしたが、運良く雨も止み、大豆のたねまきを行うことができました。
 教えていただいたのは、尾張中央農業協同組合のみなさんです。
 支柱をたてて、ネットをかぶせ、鳥に食べられないようにします。

 
 おいしい大豆が無事に育ちますように。

歯みがき指導 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の大野先生に歯みがき指導をしていただきました。前歯を染め、自分の歯の様子を知り、歯垢が残らない正しい歯の磨き方を教わりました。家でも正しい歯みがきをするよう、頑張ります。

ホウセンカの観察

5月の連休明けに種をまいたホウセンカがずいぶん大きくなりました。
理科の時間には、葉や茎の様子をよく見て、観察カードに記録しました。
これからも、大事に育てていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

中嶋先生の授業 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組に、教育実習に来ている中嶋先生の授業がありました。
 算数の球の学習です。

 この日のために色々準備をしてくださり、張り切って授業に臨みました。
 子ども達が考えをたくさん発表し、一生懸命考えている姿に中嶋先生は感動していました。

 また、授業があります。楽しみですね。

♪リコーダー学習会♪

外部の先生をお招きして、リコーダーの学習会を行いました。
3年生から始まったリコーダーの学習。
上手に演奏するための「4つのコツ」を教えていただきました。
また、さまざまなリコーダーを見せていただいたり、演奏を聴いたりしました。
きれいな音が出るように、これから練習していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443