最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:143
総数:869407
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

図工の授業

 4年生になって初めて、のこぎりを使っています。だんだんと扱いにも慣れ、スムーズにいろいろな形に切ることができるようになりました。
 切った木材を組み合わせたりくぎでつないだりして、小物入れなどを一生懸命に作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月の英語活動

 11月の英語活動は、小文字の学習を中心に行われました。
 ゲームを笑顔で楽しみながら、小文字の形を覚えたり、発音したりしました。リスニングでは、知っている言葉を頼りに、答えを考えることができました。
 次のアレン先生との英語活動も楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

歌練習頑張っています。

画像1 画像1
 4年生は、初めての学年合唱に向けて日々練習を頑張っています。初めて高音、低音パートに分かれて歌う曲で、パートリーダーたち中心に試行錯誤しながら練習しています。
 本番に向けてこれからもこつこつ取り組み、本番は最高の歌声をとどけましょう。

歯みがき教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健センターの歯科衛生士の先生に歯みがき指導をしていただきました。
 はじめに虫歯や歯周病などの口の病気やおやつに含まれる砂糖の量について考えました。その後で歯垢の染め出しをし、汚れが落ちるような歯みがきの仕方を練習しました。
 めざせ8020!!

セルフディフェンス

今日は、4年生もセルフディフェンスの講座を受けました。
笑顔の大切さ、上手な断り方、いじめのこと、護身術など、たくさんのことを教えていただきました。
上手な断り方では、悪いことははっきり伝えることや、「ごめんね」と断り続ける練習をしました。
今日学んだことをいかして、お友達とより良く関わって、楽しい生活を送ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

合同体育「リレー」

画像1 画像1
 4年生は、久しぶりの合同体育でクラス対抗リレーをしました。
運動会ぶりに走るトラックで最初は不安な顔をしている子供たちでしたが、回数を重ねる内に声援も大きくなり、白熱した戦いになりました。

次の合同体育もクラス一丸となって一生懸命頑張ってほしいです、
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443