最新更新日:2024/06/05
本日:count up74
昨日:139
総数:869840
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

公開日 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は大縄一斉跳びを。新学年、新クラスになって初めての合同体育、なわとび大会でした。各チーム8〜9人でなわとびを。練習時間も多くはなく、またマスク着用で、気温も高かったので、少し疲れたかもしれません。
 保護者の皆さんに見ていただき、張り切って頑張りました。

理科室で実験

6年生になって初めて理科室で実験をしました。
服装をきちんと整え、落ち着いた雰囲気で授業がスタートしました。
そして、準備、実験、片づけまで、グループの仲間と協力して活動することができました。
これからも、たくさん実験を行う予定です。
安全に実験していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お兄さんお姉さんとして

画像1 画像1
 入学した1年生の子たちへ、お兄さんお姉さんとして、朝は絵本の読み聞かせを行っています。慣れない読み聞かせで、失敗もありますが、1年生が喜んでくれるように教室では練習もしています。
 また、入学をお祝いする回も計画が始まりました。新型コロナウイルスの予防を行った上で、できることを考える。
 本庄小学校の最高学年として、少しずつではありますが、頑張っています。

始まりました最高学年

画像1 画像1
 今日から最高学年としての1年が始まりました。スタートは体育館での学年集会を。1、下級生のお手本になると言うこと。2、本庄小の顔になるということ。3、ゴールを見据えるということなど、それぞれ担任の先生の話を聞きました。
 今日から1年。成長をサポートしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443