最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:143
総数:869395
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

学校公開日

 午前中に学校公開を行いましたところ、たくさんの保護者の方に参観いただきましてありがとうございました。昨年度の学校アンケートでいただいた意見をもとに、少しでも多く参観していただけるよう3時間にわたっての授業公開としました。いろいろと気づかれたことがありましたら、1月にお願いする予定のアンケートでお聞かせいただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で遊ぼう週間

 今週は体育委員会が中心となって「外で遊ぼう週間」を行っています。25分放課には、寒い天気にもかかわらず、多くの子どもたちが外に出て遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 今月の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
10月も終わりに近づき、朝夕の寒さを感じるようになりました。
今日の朝会は校長先生のお話のあとに、全校で「今月の歌」を歌いました。
「少年時代」を全員で歌い、過ぎゆく秋を感じました。

席上揮毫大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
28(土)に春日井市の小野小学校で席上揮毫大会(小野競書会)が行われます。
学校代表に選ばれた子どもたちは、大会に向けて日々練習に励んでいます。
前日である今日は、校長先生から激励の言葉をいただきました。
本番では、練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。

国際教室での給食

画像1 画像1
 普段は個々に国際教室で諸吉先生に教えてもらってますが、今日はみんなで集まって給食を食べました。会話が弾み、笑顔があふれていました。

芸術鑑賞会

劇団かかし座による「影絵劇」を楽しみました。

低学年は午前中に「長靴をはいた猫」を見ました。腕や手によって映し出される動きのある影絵に、子どもたちは歓声をあげて引き込まれていました。

高学年は午後に「宝島」を見る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期認証式

画像1 画像1
今日の集会は、後期児童会の役員認証式でした。
代表委員長、各委員長、学級委員、副学級委員が任命されました。
それぞれの立場でますます素晴らしい本庄小学校にしてほしいと思います。

運動会大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は晴天に恵まれ、運動会が無事終了しました。
赤・白とも一生懸命取り組み、最後までどちらが勝つか分からない展開でした。

接戦の中、今年度は赤の勝利でした。

各学年の練習や委員会の準備など一生懸命取り組んだ成果がでて、すばらしい運動会になりました。
多くの保護者の応援の中で子供たちは輝いていました。
ご支援ご協力ありがとうございました。

運動会準備

午後は、5、6年生で運動会の準備をしています。テントを作ったり入退場門を設置したりしました。トラック内の石拾いもして、明日の舞台は整いつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式の練習

運動会前日、最後の全体練習は閉会式の練習でした。キリッとした朝の空気の中で、入場から通してキビキビと行動できました。明日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式練習

登校時、一時的に雨が降りましたが、すぐに上がったため、朝練習は予定通り行うことができました。
開会式からストレッチ体操までを通しで行いました。運動会の歌がとても大きな声で元気に歌うことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロジャンプ

2回目のコロコロジャンプの練習をしました。前回は白の圧勝でしたが、今日の練習では赤が2回とも勝ちました。本番がますます楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白リレーと応援

今朝の全体練習では、紅白リレーを行いました。これまでにも選手だけでは練習をしてきたのですが、今日は全校の前で本番のように走りました。応援団の旗振りで、みんなで代表が走る姿に応援の声を上げましたが、本番ではきっと盛り上がるでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エール交換

今朝の運動会練習は、退場行進とエール交換でした。
赤白がお互いに相手の健闘をたたえる応援です。1回目より2回目の方が、声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も運動会の練習を行いました。
入場から開会式の練習です。
あと10日ほどで本番です。
ぜひ成功するようにがんばりましょう!

応援練習

台風一過の澄み切った青空の下、今朝の全体練習は応援練習でした。応援団が中心となって、全員揃って声を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白リレー練習

昼の時間に1回目の練習を行いました。入場の仕方と、バトンパスについて説明を聞き、実際にバトンの受け渡しを練習してみました。みんな飲み込みが速く、短時間で上達が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロ・ジャンプ

今朝の全体練習は、全校競遊のコロコロ・ジャンプでした。今日の練習では白組の圧勝でしたが、本番ではどうなるでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストレッチ体操

今朝の運動会全体練習は、入退場とストレッチ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨がうそのように抜けるような青空の下、運動会の朝練習を行いました。

今日は行進の練習と入退場の練習をしました。大きく手を振って、堂々と行進できるよう練習を重ねます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443