最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:143
総数:869401
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

卒業を祝う会

2月24日(金)5校時に、「卒業を祝う会」を行いました。今年度も、新型コロナウイルス感染症対策ということで、動画での開催となりました。どの学年も、6年生への思いを歌や演技、踊りにのせて伝えることができました。6年生も、その思いに涙を流す子もいました。とても良い会となりました!
6年生からのお返事動画は、後日となります。1〜5年生の子は、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想文・読書感想画の表彰

体育館で「読書感想文」「読書感想画」コンクールの表彰を行いました。みんな頑張りました!
学校では、月曜日と金曜日の朝に10分間の読書タイムを設けています。1・2学期には「読書旬間」があり、読書に親しむ習慣づけをしています。
これは、毎年行われるコンクールです。読書に親しみ、来年度も是非、参加してほしいと思います。
おめでとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

人権を理解する作品コンクールの表彰

「人権を理解する作品コンクール」の表彰を校長室で行いました。おめでとうございます!!
今回、受賞を逃した子たちも、毎年行われるコンクールなので、またチャレンジしてくださいね。

画像1 画像1

最後の通学団会

令和4年度最後の通学団会が行われました。1年間の振り返りや、次年度の班長・副班長(仮)を決めたり、新1年生へのお手紙を書いたりと、令和5年度へつなぐための大切な時間を過ごしました。
新しい班で安心して登下校できるように、みんなで頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ避難訓練

2月15日の朝の時間に「ミニ避難訓練」があり、地震発生時の安全確保の動きを確認しました。どの児童も真剣に取り組んでいました。
訓練後の振り返りでは、先日発生した「トルコ・シリア大地震」の話を交え、地震に対する心構えの再確認をしている学級もありました。
この機会に、ご家庭でもお話をしていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め大会の表彰(その2)

校長室で、先日の表彰で渡すことのできなかった児童を対象に、書き初め大会の表彰を行いました。おめでとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め大会の表彰

書き初め大会の表彰をしました。昨今の状況を鑑みて、受賞者のみで行いました。おめでとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443