最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:73
総数:708589
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

2年生 [国語] 秋がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋だなあと感じるものをノートに集めて、作文を書きました。
食べ物、生き物、植物、行事などさまざまなテーマで見つけた秋のもの。
同じ秋のものでも、それぞれの感じ方のちがいや一人ひとりの大切な思い出などが表れていました。教室が素敵な秋でいっぱいになりました。

2年生 [算数] 九九の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九では、9の段の学習まで進みました。
放課には九九テスト合格に向けて行列ができます。
「〇の段上からお願いします!」
「〇の段、バラ行きます!」
九九マスターめざして頑張っています。

2年生 [体いく] てつぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒を行いました。
まずは自分のできる技のお披露目です。
鉄棒は回るだけでなくぶらさがったり、足をかけたりするなどの様々な技があります。友だちの技の数々を見て、挑戦してみたい技にチャレンジしました。
友達同士、見合ったり、同じ技に取り組んだりしながら、鉄棒ならではのさまざまな運動をすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468