最新更新日:2024/05/23
本日:count up10
昨日:74
総数:706648
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

6年生 家庭科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
TPOに合った服装について考えました。
服の形だけでなく、素材についても考え調べました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッヂボールの授業をしました。いつもはレクリエーションでお楽しみとして行っていますが、今回は投げ方、捕り方の練習やしっかりと作戦を立ててゲームを行うという目標を立てて頑張っています。まず一回目の今回は、投げ方捕り方です。全身を使いました。

6年生 国語「わたしたちにできること」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校生活を送る中で、環境や資源についての問題点がないかみんなで意見を出し合いました。「水やアルボースを必要以上に使う人がいるよ」「給食の残飯があるね」「空き教室が電気を付けっぱなしになっていることがある」などと意見がでました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もし誘われてしまったらどのように断れば良いのか考えました。自分のためにも相手のためにも「だめだよ!」と伝えたいという意見が多く出ました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬物のこわさ、誘われてしまったときの対処の方法、市はんのものでも用法用量を守らなければ薬物乱用になってしまうことなど他にもたくさんのことを警察官の方々に教えてもらいました。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏をすずしく快適に過ごすためにはどのようにすればよいのか学習をしています。風が通らずに直射日光のあたる教室と、風通りがよく、カーテンで直射日光が当たらないように工夫された教室と比較をしました。快適に過ごすためには「気温」「湿度」「風通り」が大切だとわかりました。

6年生 手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校したとき、お手洗いに行ったとき、給食のときなど手洗いをする機会はたくさんあります。しかし、毎日の手洗いをしっかり行っていると胸をはって言える子はどれくらいいるでしょうか。今日は、見えない手の汚れに気づき、自分がどの部分を洗い忘れているのか調べました。一見きれいそうに見える手ですが、ライトを当てると汚れがいっぱい!これからの手洗いに生かしていきましょう。

6年生 算数「資料の調べ方」

画像1 画像1
画像2 画像2
3クラス分のソフトボール投げの記録表を見て、クラスごとの「平均値」を調べました。また、クラスごとの最大値や最小値に気付きました。

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ある報告文をみんなに見せると「なんかわかりにくい」という意見が。
なんでだろう?とみんなで話し合いました。
「知らないカタカナの言葉がある」「いろいろってなに?」などと鋭い指摘!
誰が読んでも理解できるような報告文を書き直すために勉強中です。

6年生 英語スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で自己紹介をしました。あらかじめ考えた紹介文を暗唱するまで何度も練習しました。
みんなの前で話すということで緊張下様子でしたが、みんなの顔をしっかり見て後ろの人まで聞こえる声で話すことができました。

6年生 国語「文の組み立て」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書で示されたカードを並びかえ、文をつくりました。他のグループの班のものと比べると、少しちがう部分があり、なぜか考えました。主語、述語、修しょく語を見分け、文の語順について確かめました。

6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「湖」という字の練習が始まりました。一時間目の今日は、お手本を見ながら、紙のどの位置に字を書くのかを確認しました。グループの友だちと話しながら活動をしました。

6年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年ぶりの学校での水泳の授業!とっても楽しみにしていました。
今日は水慣れということで、楽しむ活動を多く行いました。来週からも楽しみですね。

6年生 調理実習1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜いための調理実習をおこないました。全体的に協力して実習に取り組めた班が多く、みんな大成功でした。実習語のふりかえりでは、「思ってたよりも工程が多くて、作るのに時間がかかってしまった!毎日ご飯を作ってくれるお母さんたちに感謝したい」「好ききらいして食べないのはいけなかったな」と話す児童も。いつも当たり前のように美味しいご飯をつくってくれるおうちの人に改めて感謝するきっかけにもなりましたね。

6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月から、とってもとっても楽しみにしていた歴史が始まりました。
戦国武将好きな子が多くソワソワしていましたが、まずは縄文時代、弥生時代!
絵や写真から当時の暮らしを想像しました。縄文時代と弥生時代のちがいにもきづきました。

6年生 家庭科 調理実習 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った調理実習!6年生になって初めての調理実習は「野菜いため」です。
にんじん・ピーマン・たまねぎ・ハムの具材を塩コショウで味付けするとてもシンプルなものでしたが、とってもおいしく出来ました。野菜の切り方やいためる時間など臨機応変にできたグループが多く昨年と比べても成長を感じました。

6年生 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年ぶりにプールの授業が行われるということで2時間一生懸命に掃除を行いました。最初は、とても汚れていてきれいになるかなと不安そうでしたが、みんなで協力をしながら頑張りました。同じプールと思えないほどピカピカになったプールを見て達成感を感じたようでした。

6年生 菜の花の刈り取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の菜の花プロジェクトのお手伝いに行きました。
鷹が池の菜の花を刈り取り、根まで引き抜きました。
また、種を出すために上から踏んだり、手で種を取り出したりしました。

3年生ぶりの鷹が池での活動で、前のことを振り返り「懐かしいなあ」と友達と話していました。手伝ってもらっていた自分たちが、今度は手伝う側になったことで、最高学年ということを改めて実感した様子でした。

6年生 コーディネーション講座「高とび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初めてのコーディネーション講座。「高とび」を教えてもらいました。今日は、はさみ跳びに挑戦!最初はゴムを使って練習。おかげで実際にバーでやったときに恐怖心が減ったような気がします。

6年生 英語かるたあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ユニット1のテストが終わったのでブレイクタイムでかるた遊びをしました。しかしただただ遊んでいたわけではありません。昨年から猛練習していた月の12個の単語のかるたを復習をかねてやりました。さすが2年目なだけあって単語が定着しており、とても熱い戦いでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468