最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:29
総数:668059

4月28日(金曜)

画像1 画像1
 今日はしのっ子たちが楽しみにしていた校外学習。ほとんど雲のないよく晴れた朝です。

●校外学習
 1年生 桃花台第3公園 
     桃花台中央公園 
     13:30下校
 2年生 校区内 桃花台第3公園     13:50下校
 3年生 市民四季の森          15:10下校
 4年生 エコハウス小牧 市民四季の森  15:10下校
 6年生 犬山城 犬山旧城下町      15:15下校

●校内学習
 5年生 15:50下校 

4月27日(木曜)

画像1 画像1
 掃除の時間、6年生が1年生にほうきの使い方を教えています。今は1年生の教室掃除に、6年生がお手伝い中。
●歯科検診135年生
●英語活動34年生
●読み聞かせ
●一斉下校14:50

4月26日(水曜)

画像1 画像1
 みなさんよい姿勢で読めていますか?
 1年生ももう勉強が始まっています。

●集金口座振替日
●他は通常日課です。

4月25日(火曜)

画像1 画像1
 今週の木曜日からよみみんさんの読み聞かせが始まります。お楽しみに。

●本日は40分授業です。
●一斉下校14:25

4月24日(月曜)

画像1 画像1
 日中の気温が高くなってきました。
 委員会も発足し、環境委員会のしのっ子が毎朝花壇に水やりをしてくれています。

●避難訓練
●カウンセラーAM

4月21日(金曜)

画像1 画像1
 メイヨシノはほとんど散ってしまいましたが、西門脇の八重桜は今盛りです。

●尿検査2日目
●他は通常日課です。

4/20 交通事故0の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は交通事故0の日です。
 午前7時30分から8時30分まで通行が規制されている、篠岡二丁目地内への進入路に、今日は警察の方が立ちました。林地区からの通学路と交差する場所にあたっており、規制にもかかわらず通行する車両が以前から問題になっていました。さずがに今日は許可証を持った車以外の通行はありませんでした。
 しのっ子は警察の方にも元気にあいさつをしていました。

4月20日(木曜)

画像1 画像1
 雨上がりの通学路、若葉の緑が鮮やかです。

●PTA0の日立哨
●授業参観 PTA総会 学年懇談会
●一斉下校14:50
*尿検査提出
*午後の日程 
13:00〜13:45 授業参観
 13:55〜15:10 PTA総会
 15:10〜      学年懇談会
 16:10〜      5・6組懇談会



4月19日(水曜)

画像1 画像1
 月曜日の突然の豪雨とうって変わって、昨日の明け方には雨があがり、よく晴れた1日になりました。残念ながら学校の桜は、がくばかりが目立つようになりました。あっという間に若葉の季節になりそうです。

●視力検査1・2年生
●部活動編成

4月18日(火曜)

画像1 画像1
 春は桜だけでなく、いろいろな花が学校を彩ります。

●全国学力学習状況調査(6年)
●視力検査(3・4年)
●1年生給食開始
●カウンセラー午前

4月17日(月曜)

画像1 画像1
 モンシロチョウさんいらっしゃい!!
 3年生の理科、モンシロチョウの勉強は準備OK

●朝会 役員認証
●視力検査56年

4/14 1週間終わったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間が終わりました。元気なしのっ子たちですが、やっぱり学年の始まりは慣れないことも多く、緊張もあり他の時期と比べて疲れている子もいることでしょう。(・・・実はこの時期先生も同じなのです)
 2年生以上で一斉に帰りました。次の登校日には桜の花もずいぶん少なくなっているかも・・・。

4月14日(金曜)

画像1 画像1 画像2 画像2
 水の上には桜の花びら 水の底には花びらの影 
 見上げると満開の桜

●前期時間割開始
●身体測定56組 欠席者

4/13 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生から6年生は、一斉に国語と算数の学力テストを行いました。
みんな真剣な表情で机に向かっています。
 一見のマークシートのような、こんな用紙に解答をしていきます。

4月13日(木曜)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 普通教室にエアコンが入ると言うことは、それだけの室外機も必要になります。校舎周辺に3箇所、大きな室外機が設置されました。

●CRT学力検査
●身体測定46年生
●一斉下校14:50

4/12 5年生学級の係を決めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年でも係活動の話し合いが行われます。これは5年生の話し合いの場面です。
それぞれの係で仕事内容などを話し合いました。
 はりきっている今の気持ちを忘れずに、言われなくても最後まで活動できることを期待しています。

4/12 学級写真 桜間にあった

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級写真を撮影しました。先日の雨で桜がどの程度残っているか心配していましたが、満開の桜をバックに撮影することができました。空は青空、きれいな写真になりそうです。

4月12日(水曜)

画像1 画像1
 始業式以来ぐずつき気味の天候が続いています。桜の咲く通学路も傘をさしての登校となりました。でも、今日の予報は晴れマーク付きです。

●学級写真
●身体測定1年5年
●委員会
●カウンセラー午後

4月11日(火曜)

画像1 画像1
 通学団現地指導。先生の見守る中、仲よく下校します。

●給食開始
●身体測定2年 3年
●一斉下校14:50

4/10 通学団現地指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各通学団の担当の先生と通学路の安全を確かめながら帰りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439