最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:29
総数:668055

運動会19 短距離走3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になるとトラックを走ります。うまくカーブを曲がれるでしょうか。

運動会18 マーチングドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの声援をいただきました。ありがとうございました。

運動会17 マーチングドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年のマーチングドリルは「校歌」「friends like me」「銀河鉄道999」の3曲を演奏しました。

運動会16 みんなでおどろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の歌で練習をしてきた「大空賛歌」を歌って踊りました。
 運営委員の子どもたちが頑張りました。

運動会15 紅白リレー男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白熱した男女2レース、今年はともに白組が勝ちました。

運動会14 紅白リレー女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前半戦のハイライト紅白リレー、赤白の精鋭がみんなの前を走り抜けるたびに大きな声援が起こりました。

運動会13 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後攻は白組です。

運動会12 紅白応援合戦 赤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 声の限りに叫び、歌いました。しのっ子たちのパワーで盛り上がった紅白応援合戦。今年の応援は団長が歌う?かっこいいソロパートが特徴です。
 先攻は紅組。

運動会10 1年生玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいい1年生の玉入れです。玉入れの合間にダンスをミックスしました。

運動会9 4年生短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の短距離走。今年の4年生は、男子より女子の人数がうんと多いのが特徴です。短距離走のレース数にもその違いが表れています。

運動会8 新入児かけっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほのぼのとしたかけっこが行われました。
 来年4月から篠岡小にやってくる新入児のみなさんです。

運動会7 短距離走6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校で走る最後の短距離走。さすが6年生、篠小最高のスピードをみせてくれました。

運動会6 2年生しのっ子ソーラン〜BLUE WAVE〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そろいのはっぴを着て踊ります。
 威勢の良いかけ声で運動会を盛り上げてくれました。

運動会5 1年生短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての運動会、1年生の短距離走。何着になるかな?どきどきですね。おうちの方もカメラを持ってゴール近くで待ち構えています。

運動会4 3年生しのっ子タイフーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の3年生競遊は「しのっ子タイフーン」。今年から始まった種目です。チームごとに竹ざおを持って走ります。バトンタッチの前に、タイミングを合わせてジャンプ。ここが勝敗の分かれ目です。

運動会3 5年生短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年の演技のトップは、篠岡小を支える高学年の一角、5年生の短距離走です。

運動会2 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すずしい朝です。絶好のコンディションでの開会式。
 開会式の締めは児童誓いの言葉。

運動会1 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ運動会のスタートです。約340名のしのっ子たちが、赤白に分かれて元気よく入場してきました。
 校歌斉唱、代表児童あいさつ、児童誓いの言葉と進むうちに、運動会気分も盛り上がってきました。

9/5 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 訓練用の地震速報が鳴り出したのは掃除の時間が始まった直後でした。
 しのっ子たちは掃除をしていた各々の場所で、ガラス窓から離れたりかがんだりといった避難行動をとりました。その後の避難指示の放送で一斉に運動場へと避難をしました。
今回は日にちや時間を予告せずに行った避難訓練ですが、無駄口もほとんどなく整然と避難完了できたところは素晴らしかったです。

9/1 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式の後、表彰伝達がありました。

【上】小牧市民水泳大会   男子200mフリーリレー 第3位
【中】小牧市民水泳大会   男子50m平泳ぎ     第3位
【下】小牧市剣道選手権大会 5・6年生の部      第3位
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439