最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:57
総数:669033

10/3 1年生図工 ワクワク!わくわく絵の具を使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて絵の具を使いました。パレットに絵の具を出すのも、水で絵の具をのばすのも、筆で色を塗るのも初めてです。
 しぼり出す絵の具の量、筆にふくませる水の量など、1つ1つ教えてもらいながらやってみました。まだまだうまく使えないけれど、新しい道具を使うのはワクワクしますね。

10/3 1年生生活科 あさがおのつるを外しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もう1つのクラスが、あさがおのつるをとりました。前のクラスと同じように、花・葉・実をとりました。種がたくさん集まりました。

10/3 リーズづくりに向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、花の咲き終わったあさがおのつるを利用して、リースを作ります。その準備として、植木ばちの支柱から花や葉・種をとりました。実の中から出てきた種を、見せてくれたしのっ子もいました。思っていたより時間がかかり、つるを取り外すのは次の時間です。

10/1 校外学習楽しみ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しおりを見ながら、校外学習の話をききました。1年生の行き先は東山動物園です。人気者のシャバーニも見られるときいて、みんな大喜びです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 校外学習(1〜5年)
10/5 PTA委員会
10/7 後期時間割開始
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439