最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:86
総数:668325

どうぶつの 赤ちゃん

 1年生の国語。共通,相違,事柄の順序など情報と情報との関係について理解します。ライオンとしまうまの赤ちゃんの様子や成長を比べながら読み取って、表に書き込んでいました。
画像1 画像1

100までのかずのけいさん

 1年生の算数。100までの数について,数構成に基づくたし算,ひき算の計算の仕方を考えます。お互いの計算の仕方を聴きながら、10ずつの計算棒を使って、考えていきます。
画像1 画像1

かみざら コロコロ

 1年生の図工。紙皿を使って転がるものを作ります。仕組みを転がして感じたこと,想像したことから,表したいことを見付け,好きな形や色を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

牛乳のひみつをしろう

 1年生の食育。教室に実物大の牛が!栄養の先生から、牛乳について、栄養面も含めいろいろな面からお話を聞きました。
画像1 画像1

はこで つくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工。登校時に1年生の児童は、大きな袋を持っていました。実は図工の材料でした。箱の形や色を生かしたり,積んだり並べたりして思い付いたものを表します。はさみ,テープ,接着剤,箱などに十分に慣れることも授業の目標です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439