最新更新日:2024/06/05
本日:count up25
昨日:62
総数:668263

いろいろな かたちのかみから

 1年生の図工。紙の形をいろいろな向きから見て、表したいことを見つけ、いろいろな形や色などを捉えながら、絵に表します。クレヨンやはさみ・のりの使い方にだいぶ慣れてきました。
画像1 画像1

おむすび ころりん

画像1 画像1
 1年生の国語。語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読します。ペアやグループで役割を決めて、役になりきって音読の練習をしていました。

ちがいはいくつ

 1年生の算数。引き算の学習に取り組んでいます。どちらがどれだけ多いかを,数図ブロックや式を使って説明していました。
画像1 画像1

みんなで つうがくろを あるこう

画像1 画像1
 1年生の生活。通学路を歩き、自分たちの安全を守っている人々や施設のことを知ります。標識や信号機などを見つけたものとして、描いていました。

虹を塗ってみよう

 2年生の図工。虹が描かれた画用紙に色を塗りながら、パレットの使い方や筆洗など絵の具の使い方を学習していました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439