最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:29
総数:668045

10までのかず

画像1 画像1
 1年生の算数。具体物を数図ブロックに対応させて、個数を数えます。5から1ずつ増えていくことを、数図ブロックの操作を通して学んでいました。

ゴー アンド ストップ

 1年生の音楽。始まったり止まったりする音楽を注意深く聴きながら、手拍子や足踏み、手合わせをしました。3分以上の曲ですが、最後まで集中して取り組めていました。
画像1 画像1

すなや つちと なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工。粘土の感触を十分に味わいながら、思いついたことを試して、いろいろな形や触った感じを捉えながら、活動を工夫してつくることを楽しみます。粘土を高く積み上げたり、細くねじったりと、思い思いの作品ができていました。

どきどき がっこう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数。算数への導入として、ものの集まり、仲間づくり、および1対1対応の見方・考え方を身に付けます。
 小鳥と巣箱・かえるとハスの葉を線で結びながら、気がついたことを発表していました。

かきたい もの なあに

画像1 画像1
 1年生の図工。自分の好きなものを、いろいろな形や色などを捉えながら、好きな形や色を使い、表し方を工夫して表します。画用紙いっぱいに、好きなもの(花火・ピザ・蝉など)を描いていました。

入学式

 好天のもと、令和4年度の入学式を行いました。体育館に、元気な新1年生の返事が響いていました。運動場では、桜をバックに学級写真を撮影することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 後期時間割開始
10/4 修学旅行1日目
10/5 修学旅行2日目
10/6 校外学習(1〜5年)
10/7 朝会(役員認証)
10/8 ジュニア育成日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439