最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:29
総数:668056

3/8 2年生算数 はこを組み立てました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の算数でははこの面の形を調べましたが、今日は面の形の厚紙を使ってはこを作りました。直方体と立方体の2種類を作りました。なかなかきれいにできていますね。

3/7 2年生図工 ストローでこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ストローを使ってうごく仕組みのおもちゃを作りました。ストローを引くと作品のいろいろなパーツが動きます。
 一番下の子の作品は、ストローを引くと翼が動きます。

3/6 2年生算数 はこのかたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家からいろいろな箱を持ち寄りました。画用紙の箱のいろいろな面を置いて、その形に切り取ります。切り取った形が面の形です。箱の面はどんな形でいつくあるかな?
 作業を通して調べていきました。

3/5 2年生生活科 できるようになったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間いっぱい勉強し、いっぱい活動し、いっぱい遊びました。1年間で「できるようになったな」と思うことをまとめました。しのっ子のまとめたものを、ちょっと覗かせてもらいました。
「さんすうをがんばって、友だちにおしえてあげることもできるようになりました。」
「ながなわに入るのがこわかったけど、れんしゅうしてれんそくで入れるようになりました。」
「きれいな声で歌が歌えるようになりました。」
他にもすてきなことばがたくさん並んでいました。
 このあと、いつも見守ってくださっているお家の方にお手紙を書きました。

3/2 2年生体育 竹馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日から体育で始まった竹馬です。最初は2人組で支えてもらいながら乗っていましたが、今はご覧の通り。一人で乗って進める子が増えてきました。乗る位置をうんと高くしたり、1本足で乗ったりする子も出てきました。子どもはすごいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439