最新更新日:2024/06/05
本日:count up42
昨日:62
総数:668280

絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

 3年生から図画工作では水彩絵の具を用いた授業が始まります。
 今日は、水彩絵の具の基本的な使い方を知り、絵の具と水を使っていろいろな色をつくったり,筆の使い方を工夫したりして,表し方を試して、つくりだす喜びを味わっていました。
画像1 画像1

たまごのかんさつをしてみよう

3年生のみなさん元気ですか
ちょっと理科のべんきょうをしてみましょう。
先生たちはキャベツを見に行ったらモンシロチョウのたまごを見つけました。
写しんをみてかんさつをしてみましょう。どんな紙でもいいので絵をかいて、気づいたことを書いてみて下さい。理科の教科書とくらべてみてくださいね。
宿題ではありませんがよかったらやってみてください。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439