最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:66
総数:668177

1/31 4年生体育 ポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育はポートボールです。バスケットボールの1歩前段階の種目でしょうか。去年まではソフトバレーボールを使っていたようですが、4年生からはバスケットボールで行います。
 5人程度で1チームを作り、チームを攻守に分けての練習です。まだ、ゆっくりとしたボール回し、ボール運びなのでみんなが同じように楽しく参加できます。

1/29 初めて使った彫刻刀(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて彫刻刀を使いました。4年生の図工の授業、版画の板を彫っている様子です。けがをしないよう先生からの注意をしっかりと守って作業をしました(今の彫刻刀は、指に当たってもけががしにくいような工夫がしてあるようです。)
 4年生は黒インクの1色刷りです。その分彫るところ、残すところをまちがえないようにしなければなりません。

1/28 4年生社会 愛知県の交通

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の4年生社会は愛知県のことを調べます。今日は愛知県の交通の様子について調べました。新幹線、高速道路など、県内のおもな交通網を地図をかいてまとめました。尾張と三河のちがいなど、いろいろなことに気づきました。

1/27 4年生算数 分数の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数のたしざんの勉強をしました。4年生は分母が同じ分数どうしのたしざんなので、通分は必要ありません。帯分数+真分数の場合は、ちょっと難しくなります。計算の方法も1つではありません。いろいろな計算の仕方をみんなで考えました。

1/24 4年生理科 もののあたたまり方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱はどうやって伝わっていくのでしょうか?金属棒の端をアルコールランプで熱します。黄色のテープは温度が上がるとオレンジ色に変わります。じっとテープの色の変化を見つめます。

1/23 中学校の先生とともに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は4年生の教室に大勢の先生が集まり、国語の授業を参観しました。今日は篠岡小の教員だけでなく、篠岡中学校の先生も何名か来てくださいました。小学校でどのような授業を経験してくるかを知るのは、同じ子どもたちを指導する中学校の先生にとっても大切なことです。
 大勢の知らない先生の中で、しのっ子たちはとても緊張しましたが、終了のチャイムが鳴るまで、一生懸命考えたり発表したりしました。子どもたちが帰った後は、小中の先生がいっしょに授業についての話し合いをしました。

1/22 4年生国語 ウナギのなぞを追って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウナギの稚魚を題材にした説明文です。科学の用語が出てきたり、筋道立てて説明されていたりと、じっくり読まないとなかなか理解が難しい文章です。ワークシートに書き込むことを通して読み取って行きましたが、難しい箇所では読み取り方の違いが明らかになりました。記述を正確に読み取ろうとみんながんばって考えました。

1/21 4年生音楽 卒業生を送る歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間の最初に練習していた曲は「にじいろ」です。2月末の卒業生を送る会で在校生が歌います。今日は初めてなので、すわったまま楽譜を見ながら歌詞を追っていきました。

1/20 4年生図工 自分の顔を版画にしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生もう1つのクラスでも、版画が始まりました。
 鏡や写真を見て、まずは下絵を描きます。用紙いっぱいを使って大きな顔を描くことができました。

1/16 4年生算数 分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目は1組も2組も算数でした。内容も全く同じ分数です。
 4年生の分数は今日がスタートで、3年生までに学習した分数について復習をしました。4年生の分数では帯分数・仮分数・分母が同じ分数のたし算・ひき算などを勉強します。

4年生図工 もうすぐ初めての彫刻刀(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は自分の顔を題材にして木版画をします。今日は紙に下絵を描いています。この教材でいよいよ彫刻刀を使います。
 4年生のしのっ子にとってはこれが初めてです。

1/14 4年生理科 寒くなると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科では季節ごとの自然の移り変わりを調べます。今回は「寒くなると」という内容で、冬の自然の変化を探しに行きました。樹木や池之様子を見てデジカメで撮影しました。

1/10 4年生算数 表を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表を使って資料を整理したり、問題を解いたりする問題です。
 長くてややこしそうな問題も、分かっている情報を表に整理すると簡単に答えを求めることができます。算数に限らずこれから先問題に出会ったとき、表を使うことで解決できるよう、この学習を活用できるとよいですね。

1/9 都道府県カルタ(4年生社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年にふさわしいカルタ遊び「都道府県カルタ」です。どの都道府県かを当てる3つのヒントが読み札です。ヒントはクラスで1人1人が考えました。
 よく知っている子は1つめのヒントでとるときもありますが、3つのヒントが読まれてもわからない難問も・・・。3学期最初の社会の授業を楽しく過ごしました。

1/8 聴き取れたかな?(4年生英語活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「teachers office」「library」など、学校のいろいろな部屋の英語での言い方が出てきました。英語のDVDが読み上げる学校の案内を聴き取りました。
 全てを聴き取ることは難しいですが、教室の名前などの具体的な単語は少しずつ聴き取れるようになりました。教科書にある学校の絵を見て、聴き取った場所を指で指していきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439