最新更新日:2024/06/20
本日:count up21
昨日:57
総数:669032

What do you want?

画像1 画像1
 4年生の外国語活動。パフェ作りを通して、欲しい物を尋ねたり要求したりする表現に慣れ親しみます。店員役とお客さん役を交互に分担して、会話の練習をしました。最後に自分が注文したパフェを紹介していました。

「まあ、いいか。」

画像1 画像1
 4年生の道徳。行き先を告げずに遠くへ遊びにったりして後悔するよしきの姿を通して,節度のある行動を取ることについて考えます。身の回りの安全を確保する意味でも、よく考えて行動することが大切ですね。

水のすがたと温度 2

画像1 画像1
 4年生の理科。水を熱したときの様子や温度の変化を調べ、結果を記録し、まとめます。ビーカー内の水の様子と温度計の変化を1分ごとに記録し、グラフで表しました。

水のすがたと温度

画像1 画像1
 4年生の理科。水を冷やしたときの温度変化や水の姿の変化について問題を見いだします。ビーカーに氷と食塩水を入れ、試験管内の水の温度の変化を1分ごとに記録していました。

小数のわり算

画像1 画像1
 4年生の算数。わり進む筆算の問題に取り組ました。割り切れても、小数点はどこに?グループで、考えます。

木曽三川分流工事と愛知用水

画像1 画像1
 4年生の社会。木曽三川分流工事や愛知用水を開発した先人の働きや願いについて、先人の働きや苦心、努力により当時の生活の向上に貢献したことを理解します。
 この時間は「宝暦治水」のあらましを調べました。「宝暦治水」とは江戸時代、薩摩藩が行った濃尾平野の治水対策で、木曽川、長良川、揖斐川を分流する工事のことです。

小数のかけ算やわり算

画像1 画像1
 4年生の算数。列車の長さを考えることから、(小数)×(整数)の学習をします。整数の計算をもとにしてその計算の仕方を考えたり説明したりしていました。

ネット型ゲーム と 幅跳び

 4年生の体育。1組は、体育館で準備運動を兼ねて、いろいろなドリブルやボール運びで体をほぐしていました。2組は、運動場で走り幅跳びの計測を行っていました。風もなく、穏やか天気でよい記録が期待できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルファベットで文字遊びをしよう

画像1 画像1
 4年生の外国語活動。身の回りの活字体の文字の読み方に慣れ親しみます。絵カード(小文字)を、1文字ずつに分けて、何秒でaからzまで順に並べることができるか挑戦しました。

言葉から形・色

 4年生の図工。詩や物語から想像を広げ、思い浮かべた様子や感じに合う形や色を見つけ、工夫して楽しく絵に表します。絵のテーマはそれぞれですが、これまで学習した技法を活用しながら、制作していました。
画像1 画像1

アルコールランプ

 4年生の理科。実験器具の使い方の学習です。マッチで火をつけることから始めます。恐る恐るマッチをすっていました。アルコールランプには、ライターで火をつけていました。
画像1 画像1

4年生 防災備蓄倉庫の見学

4年生の社会科では、過去に発生した自然災害について知り、安全なくらしを守るために市や地域がどのような対策をしているのかについての学習をしています。実際に、篠岡中学校にある防災備蓄倉庫や小牧市に5か所しかない100トン水槽の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物の体積と温度

画像1 画像1
 4年生の理科。金属、水及び空気は、温めたり冷やしたりすると、それらの体積が変わるが、その程度には違いがあることを理解します。金属の球を熱したり冷やしたりして、体積の変化を調べす。熱すると輪を通れなくなり、冷やすと輪を通ることを確かめていました。

面積

画像1 画像1
 4年生の算数。長方形、正方形の面積の公式を見出し、それを使って面積を求めます。たて5センチ横7センチの長方形の面積の求め方をタブレットに表示された長方形に線を書き込みながら考えていました。

4年生 読み聞かせ「のどからあいうえお」

 ご・じゅうおんさんは魔法を使って、のどから五十音すべてを出してしまう。のどからい(胃)が、のどからえ(絵)が…!?五十音が知らず知らずに覚えられるゆかいな内容です。
 4年生は、五十音一文字で読める漢字を書きました。習っていない漢字もありますが、パーツごとに見ると意外と習ったものが多くありました。
画像1 画像1

世界にほこる和紙

 4年生の国語。中心となる語や文を見つけて要約し,調べたことを書きます。伝統工芸である「和紙」についての文章を読んで、「初め」「中」「終わり」の3つの段落に分けていました。
画像1 画像1

4年生 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は「カードでつたえる気持ち」。クリスマス・ハロウィンをモチーフにしたり、兄弟や家族への感謝やお祝いの気持ちを伝えるものなど、個性があふれていました。

運動会に向けて 4年生

画像1 画像1
 4年生の音遊は、ずばり「ダンス」です。普段から、体育の授業でダンスを取り入れているので、キレキレのダンスが期待できそうです。

書写競技会 4年生

書写競技会を行いました。
4年生の課題は『土地』です。
「へん」と「つくり」の幅の違いに気を付け、字形を整えて書くことを意識しました。
練習時間から本番まで、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カードでつたえる気持ち

画像1 画像1
 4年生の図工。気持ちを伝えるカードを、飛び出す仕組みを使って作ります。ハロウィンやクリスマスなど、各々のテーマで、伝えたい相手や伝えたいことを考えて取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 朝会
2/7 教育相談
2/9 教育相談
2/10 教育相談
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439