最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:29
総数:668045

校外学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の目的地は下水道科学館と五条川浄化センターです。水の循環について、施設の見学や所員の方からの説明から、さらに詳しく学ぶことができました。

土曜日の学校

 4年生の道徳。地域の人に昔遊びを教えてもらう「土曜日の学校」での子どもたちの姿を通して、礼儀正しくすることはどうして大切なのかを考え、話し合っていました。
画像1 画像1

マット運動

画像1 画像1
 4年生の体育。開脚前転・開脚後転・壁倒立・頭倒立の練習をしました。どの技も腕支持感覚を身に付けることが大切です。この後、2つ程度の技を組み合わせて連続技を発表します。

絵の具でゆめもよう

 4年生の図工。水彩絵の具でいろいろな表し方を試しながら模様の紙をつくります。マーブリングやスタンピング・スパッタリングなどの、いろいろな方法で作品を生み出していました。
画像1 画像1

角とその大きさ

画像1 画像1
 4年生の算数。角度の単位について知り、分度器を使って角の大きさを測定します。分度器や定規を使って、課題に取り組んでいました。

水はどこから

 4年生の社会。校外学習の事前学習も兼ねて、飲料水を供給する仕組みや経路について学習します。校内の水道水はどこから流れてくるのか?校内も散策しました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 教育相談
11/18 教育相談・PTA0の日立哨
11/19 学校公開日・うきうきフェスティバル・持ち寄り資源回収・学校運営協議会(15:30〜)
11/20 家庭の日
11/21 学校公開代休日
11/22 委員会
11/23 勤労感謝の日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439