最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:29
総数:668076

5/25 5年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生のもう一方のクラスが調理実習です。メニューは同じカラフルコンビネーションサラダです。家庭科室にお邪魔したときは、まだ作業の前半戦。にんじんやキャベツを切っている最中でした。
 5年生は数日前、カレー作りをして、にんじんなどを切りました。そのときの経験が今日に生きているでしょうか?

5/24 5年生家庭科 野菜料理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は初めての調理実習です。野菜の料理、「カラフルコンビネーションサラダ」を作りました。
 今は給食もそうですが、生の野菜は学校では提供しません。にんじん、ブロッコリ、キャベツをゆでてサラダにしました。ドレッシングも自分たちで作りました。とても健康的なサラダです。

5/24 日一日と迫る野外生活(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外生活は来週の月曜日から。日一日と近づいてきています。学校で準備などができるのも、今日を入れてあと3日しかありません。1組も2組もそれぞれ野外生活の準備をしています。
 しおりを見て日程の細かい注意を聞いたり、話し合いをしてスタンツの確認をしたりしています。

5/23 トーチトワリングリハーサル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お家の人が見守る中、リーダーの号令のもと、大車輪や眼鏡、ヘリコプターなどの技を披露しました。大成功です!
 時間にすると5分くらいでしょうか。しのっ子の、緊張した長くて短い演技でした。

5/23 トーチトワリングリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外生活まで残り1週間を切りました。今日の授業後、トーチトワリングメンバーは実際に火をつけてリハーサルを行いました。
 火をつけずに何度も練習したとは言え、火をつけるのはもちろん初めて。気の緩みがけがにつながります。気持ちを引き締め、危なくないように互いの距離を確認し、慎重に火をつけました。

5/23 5年生英語活動 数をたずねます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「How many ◯◯?」と物の数を尋ねる表現を学びました。
 1〜20までの英語の言い方とsoccer ball banana dog など◯◯に入れる言葉を何度も練習してから、「How many」の表現を勉強しました。教科書の絵に描いてある物の数を数えて、この表現を使いました。 

5/19 5年生 しおり学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日一日と野外生活が近づいてきました。
 日程や持ち物など、決定したことがしおりとしてまとまりました。今日はしおりをみんなで読み合わせながら、野外生活について学習しました。3日間の行事や健康観察などの係の仕事について確かめ合いました。

5/19 5年生理科 発芽したのはどれ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科では種子の発芽条件を調べています。「水」「適度な温度」「空気」「日光」「土」等、必要なものはどれでしょうか?
 それぞれを与えたものと与えなかったものを用意して数日たちました。さて、発芽したのはどれだったでしょうか?

5/18 5年生理科 種子の発芽に必要なのは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生理科「植物の発芽と成長」の授業です。種子が発芽するには何が必要かを調べます。「水」「空気」「日光」など、それを与えるものと与えないもののセットを用意し、比較観察します。
 今日の授業ではグループごとに協力して準備をしました。数日たつと結果が出ると思います。どんな実験結果が出るか楽しみです。

5/17 5年生スタンツ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう片方のクラスはスタンツの練習、何やら並んで打ち合わせ。こちらはグループで相談中。そして紙に絵を描いている2人組・・・。さてどんな出し物やら?
 というわけで、これ以上のネタばらしはいたしません。本番のお楽しみ。

5/17 5年生家庭科 カレーができあがり(5/16分)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なべにルーを入れてさあでき上がり。ふたを開けるとおいしそうなカレーが・・・。4時間目にカレーのにおいが漂ってきた、お隣の2年生はちょっとお気の毒。
 本番はご飯も炊きます。ガスではなく薪を使います。今日のようなわけにはいきませんよ。

5/17 5年生家庭科 カレー作り(5/16分)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の調理実習にカレーライスはないのですが、野外生活の炊飯練習をかねてカレーを作りました。今日はごはんは炊かずカレーだけです。ガスを使うので、主な作業は野菜などを切ることです。にんじん・たまねぎ・ジャガイモを手分けして切りました。ピーラーを使う子も、包丁を使う子もいました。ジャガイモの皮むきはちょっと大変そうです。

5/16 5年生体育 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「プレルボール」、ご存じの方いらっしゃいますか?
 ニュースポーツの1つでしょうか、バレーボールとテニスと卓球を合わせたような種目です。ネットをはさんで対戦します。相手からボールを3回つないで返すというルールです。慣れるまでは特設ルールも使っています。

5/16 5年生体力テスト シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が体力テストのシャトルランを行いました。
 一定時間内に体育館の端から端、25メートルを走ります。与えられた指定時間が少しずつ短くなっていきます。
 写真は女子の測定中、男子は数を数えています。

5/15 5年生算数 小数のかけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数×小数は4年生でも勉強していますが、5年生からうんと複雑になります。
 「小数×整数」は4年生でも出てきていますが、「小数×小数」は5年生で初めて学習する内容です。今日はひたすら問題練習を行っています。

5/12 野外生活に向けて5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が野外生活の準備をしています。
 どうやらキャンプファイヤーのスタンツの準備をしているようで・・・。
 ラジカセを操作している子、何やら紙を切っている子、原稿用紙を見て話し合っているグループ・・・。さて、どんな出し物が用意されているのでしょう?

5/11 5年生体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は場所を体育館に移して、体力テストの続きです。
 反復横跳びなど4種目の測定です。クラスのリーダーを中心に、整列や移動を整然と行うことができました。

5/10 体力テスト5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の雨はあがりました。今日はまだ曇り空ですが、5年生と6年生が体力テストを行いました。運動場では5年生が50m走とソフトボール投げを行いました。
 5年生ともなると、女の子でも力強くソフトボールを投げる子が出てきます。

5/2 5年生体育 マイムマイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、野外生活のキャンプファイヤーで踊るフォークダンス、「マイムマイム」の練習をしました。みんなマイムマイムは初めてです。最初はステップのしかたや踊り方を先生から聞きました。うまく曲に乗れず、つないだ手が離れてしまう場面が何度もありましたが、少しずつ慣れてみんなの笑顔が見られるようになりました。

5/1 5年生算数 水そう体積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は「体積」の学習をしています。すでに数時間の内容がすみましたが、今日は「水そうの体積」です。いわゆる「容積」というものです。
 問題の図を見てもいつもと寸法の書き方がちがいます。「あれっ?どこを求めるのかな?」問題の意味を読み解くうちに容積のことが少しずつわかってくるようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439