最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:34
総数:668977

5年:書写競技会

今日は、5年生が書写競技会です。
教室は、「しーん」とし、みなが真剣に「成長」と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年:算数

単元「三角形の面積」

 三角形の面積の公式を問題を解きながら、みんなで考えました。
 困ったときは、4人グループで。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年:理科

単元「流れる水の働き」
 「流れる水にはどのような働きがあるだろうか」
 を教室で予想しました。

 砂遊びをしているわけではありません。
 理科の実験をするためにクラスみんなで準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年生その2

お昼の様子です。
バスに乗って向かっているときから、本日の弁当のことを話し、楽しみにしていた子どもたちです。おいしく食べた後は、鬼ごっこをしたりのんびりお菓子を食べたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5年生その1

5年生の校外学習は、トヨタ会館とトヨタ鞍ヶ池記念館に行きました。
トヨタ会館では、最新の車を見たり、車の作りを学んだりしました。
実際にドアの内部の構造が見える展示などでは、窓のスイッチを押すと窓が開閉したりサイドミラーが動いたりしました。児童は興味深そうにその様子を観察していました。
鞍ヶ池公園では、トヨタの歴史を学びました。実際に機織り機を動かしていただき、糸を自動で新しいものに変える様子に驚いていました。
映像をとおして何度失敗しても諦めずに自動車作りに挑戦した人々のことが分かったようでした。
この後は社会の授業を中心に、学びのまとめをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 クラブ
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439