最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:56
総数:668929

修学旅行速報01

いよいよ始まりました、修学旅行。
バスは、元気なしのっ子を乗せ、順調に高速道路に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 6年生修学旅行4

画像1 画像1
*修学旅行第1日目の主な日程
  7:25 東部市民センター発
 10:30 法隆寺着 見学
 11:40 昼食 
 13:20 東大寺着 見学
 15:45 東大寺発京都へ
 17:00 宿泊地(聞法会館着)
 18:00 夕食 入浴
 20:00 清水焼絵付け
 22:00 消灯
 
修学旅行の模様はHPにて随時アップします。現地からの発信と学校からの発信があり、時間が前後するかも知れませんがご容赦ください。

11/14 6年生修学旅行3 またまた出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期待を胸にバスに乗ります。奈良、法隆寺に向けて東部市民センターを出発!

11/14 6年生修学旅行2 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式を終え東部市民センターへ、胸がわくわく。今が一番楽しいときかも。

11/14 6年生修学旅行1 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生60名全員がそろい出発式です。
 校長先生のお話の後、実行委員長のあいさつがありました。今年の修学旅行のテーマは「な・か・ま」です。「な」は仲間と協力して伝統文化を学ぼう、「か」は感謝の気持ちをもって行動しよう、「ま」はマナーを守ろうです。委員長はこのテーマをみんなと確認し、実りある修学旅行を呼びかけました。

11/13 明日は修学旅行(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った修学旅行がいよいよ明日に迫りました。教室では明日に向けて最後の確認です。
 いつもは一番最後に下校する6年生も、今日は1年生より早く下校しました。奈良・京都は雨の確率がちょっと高そうですが・・・。

11/10 小中音楽会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、小中音楽会に参加した6年生が朝会の後集まりました。
 音楽会のあと、他校の先生方や寄せられたアンケートなどでも、しのっ子の歌が素晴らしかったとお褒めの言葉をいただいたそうです。また、休憩時間での落ち着いた態度も光っていたという声もあったそうです。
 そんなみんなの良さを、次の修学旅行の実りにつなげてほしいです。 

11/9 音楽会は今日 最後の練習

画像1 画像1
 いよいよ音楽会の日を迎えました。6年生は体育館で最後の練習です。
 給食を早めに食べて12時前に市民会館へ出発します。

11/8 6年生国語 漢字のまちがいさがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何だかざわざわ、だけど楽しく考えているぞ。
 机を覗くと国語の教科書。どうやら文の中にまちがった漢字があるようです。1人で考えて分からないものは教えてもらいます。そして、みんなが分からないものを、みんなで考えています。「あっ」だれかがどこかに気づいたようです。
 しのっ子がやっていたのはこんな問題。大人なら簡単ですよね。
「すずしい小かげで休む」
「独り事をつぶやく」
「交対で金魚の世話をする」
「二つの作品を対否する」

11/7 6年生集会で合唱発表2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の美しい歌声に、下級生たちはみんな静かに聴き入っていました。職員室に戻った先生たちからは、「すごく上手だったね」と、思わず感心した声が聞こえてきました。 6年生が発声練習や歌の練習を毎朝しているのは他学年も知っています。そして今日、表情豊かな6年生の発表を見て聴いて、「しのっ子の歌声」の伝統が引き継がれてゆきます。

11/7 6年生 集会で合唱発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明後日の木曜日、6年生は市民会館で行われる小牧市小中学校音楽会に出演します。3年に1度巡ってくる発表の機会です。
 音楽会に先立ち、今日の集会で1年から5年生までのしのっ子、先生たちに合唱を発表しました。歌の前に簡単に学校紹介のスピーチがあります。
 篠岡小が発表する曲は「ほたるこい」と「春に」です。
 

11/6 修学旅行まで、あと・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しおりの印刷が終わりました。ファイルと一緒に配っていただき、早速ページをそろえて綴りました。いよいよ迫ってきたという感じです。
 特に大切なのは日程や持ち物のページでしょうか。日程のところはよく読んで、だいたいのスケジュールを頭に入れておくとよいですね。

11/2 6年生理科 災害が起きると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「変わり続ける大地」という単元に「わたしたちのくらしと災害」という内容があります。5年の理科では風水害、6年生では地震と、災害に焦点を当てた内容があります。今のご時世でしょうか。
 小牧にはハザードマップというものがあります。水害、土砂崩れ等災害に遭いやすい地区が色分けされています。
 今日の授業では小牧のハザードマップを見て、いろいろ気づいた点を話し合いました。

11/1 5年生図工 競技会作品完成を目指せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の「銀河鉄道の夜」の絵画制作は終盤を迎えています。
 来週は各学年とも入選作品の発表の予定です。完成目指してがんばれ!

11/1 6年生算数 比例と反比例

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校の算数では初めて出てくる言葉です。「比例」と「反比例」。
 比例も反比例も、一方が変われば他方も変わるという2つの数の変化を扱う内容です。
「関係を式に表す」というようななじみのない問題も出てきます。慣れるまでは理解しづらい内容です。
 今日はグラフから数値を読み取るという課題で、わりとやさしい問題でした。これからときどき難しい内容も出てきます。

10/31 音楽会迫る(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小牧市小中音楽会が来週に迫ってきました。今日は体育館で練習です。
 日々の練習を経て、一歩一歩完成に向かっています。

10/27 篠岡中との合唱交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年6年生は、篠岡中学校の文化祭リハーサルにあわせて、合唱交流を行っています。今年は小牧市の音楽会に参加することもあり、格別の思いをもって臨んだことでしょう。篠小を卒業した先輩たちの素晴らしい歌声を聴いた後、「ほたるこい」「春に」の2曲を披露しました。

10/25 6年生図工 テープカッター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 切り取りと彫刻刀の段階が終わり、着色に入りました。しっかり彫り込んだ作品は着色により彫り跡が生きてきます。

10/24 6年生算数 こんな問題やっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「先に歩いている人を自転車で追いかけます。何分後に追いつくかな?」「両端から歩き始めます。何分後に出会うかな?」
 だれもが1度はお目にかかったことがある問題です。表にかいて表すと、毎分どれだけ近づくかが分かります。それを使って式が作れるでしょうか?

10/19 就学時健診お手伝い(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月からしのっ子の仲間になる、新入児のみなさんが健診に訪れました。今のところ新1年生は約50人です。
 健康診断のお手伝いは今年も6年生です。視力・内科・歯科の健診の補助をしたり、会場を案内したりする大切な役割を受け持ちました。
 6年生の親切さに新入生の保護者の皆さんも感心していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439