最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:29
総数:668060

7/20 PTA0の日立哨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の登校日は、PTA0の日立哨と重なりました。
 今学期も最後まで、しのっ子の安全な登校のために、ご協力いただきありがとうございました。
 

7/18 よみみんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の読み聞かせは、紙芝居「おばけたまご」と、ペープサート「ばけっこわすれんぼう」と、絵本「めっきらもっきら どおんどん」でした。1学期最後ということもあり、お天気だったにもかかわらず、たくさんの子ども達が来てくれました。
 紙芝居「おばけたまご」は、子ども達からのリクエストがあったお話だったので、みんな楽しんで聴いてくれました。
 そのあとのペープサートは、今学期初めてだったこともあり、子ども達は興味津々でした。後半は、子ども達も一緒に呪文を唱えて楽しく参加してくれました。
 次回の読み聞かせは、二学期になります。また、元気なしのっこの笑顔が見られることを楽しみにしています。

7/12 リサイクル運動とベルマーク回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後のリサイクル運動とベルマーク回収です。
 環境委員会のしのっ子が登校してくるまで、ベールマーク回収の保護者の方にもお手伝いをいただいています。

7/8 おやじの会のみなさnありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からおやじの会の皆さんに、校内の草刈りをしていただきました。何しろ広い校地の篠岡小です。日ごろの清掃では手が回らないとことがいっぱいです。特に伸び放題だった校舎北をきれいに刈り取っていただきました。
 とても暑い日で水分を取りながらの作業になりました。お疲れ様でした。ありがとうございました。

7/5 よみみんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の読み聞かせは、絵本「そらまめくんのベッド」と、紙芝居「おおきいねこ ちいさいねこ」でした。
 紙芝居は、アッハッハ!笑いどっさり!おいしい日本のたべもの民話です。ある日、仲良しのでかねことちいねこは二つのおにぎりを発見!でも大きさがずいぶん違います。そこに一匹のサルがあらわれて・・・。子ども達は、最後まで興味深く聞き入っていました。
 次回は一学期最後の読み聞かせになります。今日子ども達からリクエストがあった紙芝居と、ペープサートの予定です。お楽しみに。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439