最新更新日:2024/06/03
本日:count up21
昨日:66
総数:668131

11/21 よみみんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の読み聞かせは、絵本『あめのひの えんそく』と大型絵本『ノラネコぐんだん パンこうじょう』でした。
 『あめのひの えんそく』は、ページをめくるたびに虹ができていくしかけ絵本です。子どもたちの乗ったバスを探しながら景色も楽しんでいました。
 『ノラネコぐんだん パンこうじょう』は、ニャーニャー言いながらパンを作る姿が可愛らしく、子供たちも集中して見てくれていました。パン窯ごと膨らんで爆発してしまうシーンでは「あーあ」と声をもらす子もいました。裏表紙のたくさんのパンの絵をじっくり楽しむ事ができました。
 次回は12/5です。お楽しみに!

11/21 リサイクル運動とベルマーク回収2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リサイクル運動とベルマーク回収2日目です。先週末資源回収があったばかりなので、今回の回収量は少なめでした。ベルマークは結構集まったようです。次回12月、またお願いします。

11/20 PTA0の日立哨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月20日、今日は交通事故0の日です。PTAの方に立哨をしていただきました。
明日の最低気温は5度と予報が出ています。(今日で良かった!)

PTA資源回収(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開の後は資源回収でした。保護者・地域の皆様には、午前午後とご協力いただきました。ありがとうございました。収益は子どもたちの教育活動や、環境整備に活用させていただきます。

11/16 うきうきフェスティバル5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【上】和菓子作り
   あんこを包んで形を整えてから模様をつけます。
【中】科学実験
   篠岡中の先生に指導していただいた講座でした
【下】たくさんのSクルーの協力がありました。
   ありがとうございます。

11/16 うきうきフェスティバル4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【上】ミニサンキャッチャー
   女の子が喜ぶかわいいアクセサリー
【中】ワックスクリスマス
   カップの中にかわいい世界が完成しました。
【下】ペットボトル空気砲
   できあがってから遊ぶのがまた面白い

11/16 うきうきフェスティバル3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【上】バルーンアート
   ときどき「バン!!」という音も聞こえましたが、見事に完成。
【中】フラダンス
   ダンスの他に整体?のお話も・・・、これは大人向け。
【下】プラバン
   マジックから急遽変更の講座でした。楽しんでいただけて良かったです。

11/16 うきうきフェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【上】バスボムづくり 部屋中が良い香りでいっぱい
【中】スクイーズ&泥だんご 白いだんごに、少しずつつやが・・・
【下】スイーツデコ なめてみたくなるように作品ばかり

11/16 うきうきフェスティバル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観につづきうきうきフェスティバルです。PTA役員・委員の皆さんが、しのっ子のために4月から準備を進めてくださいました。
【上】Tボール なかなかの接戦でした
【中】ショートテニス ラリーが続くと楽しさ倍増
【下】カローリング 文句なく楽しいニュースポーツです

11/7 よみみんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の読み聞かせは、絵本『だくちるだくちる』と『わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし』でした。
 『だくちるだくちる』は、その不思議な言葉に子供たちも興味を持って聞き入ってくれました。『わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし』は、表紙を見た瞬間に「知ってるー」という声がたくさんの子から聞かれました。わんぱくだんシリーズは他にもあるので、良かったら図書館で借りてみて下さい。
 最後に手遊び『さよなら あんころもち』をしました。
 次回は11/21です。お楽しみに!

11/6 小中合同あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目です。正門と児童館前の2箇所に分かれてあいさつの呼びかけを行いました。昨日に引き続き冷えこむ朝ですが、天気が良く日なたであいさつをしているとぽかぽかしてきます。

11/5 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日と明日は小中合同あいさつ運動です。
 よく晴れた朝で冷えこみを感じました。それでも元気に登校する小中学生とあいさつをかわすうち、寒さを感じなくなってきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439