最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:34
総数:668958

広報二葉126号「あいさつ運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月30日(月)に小中合同の「笑顔でさきがけあいさつ運動」がありました。
31日(火)は、小学校単独であいさつ運動を行い、少し肌寒い朝でしたが、目と目を合わせて元気にあいさつをしてくれる、しのっ子がたくさんいました。とても気持ちのよい朝となりました。

本日の読み聞かせは…

 今日の読み聞かせは、絵本「おばけだじょ」「まないたにりょうりをあげないこと」「さかなをたべたあとのほね」紙芝居「いもころがし」でした。
 いもころがしは、ある寺に鼻の悪い和尚さんがいました。ある日、3人の小僧さんを連れて 修行の集まりに出かけると、何でもワシのやるとおりにしろと言いつけます。すると…
とても楽しいお話で、楽しかったとの声が聞けました。面白い内容ですので、続きは借りてみてください。
次回は、11月9日です。楽しい絵本を用意して待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の読み聞かせは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の読み聞かせは、絵本「みんなにゴリラ」「ごちゃまぜカメレオン」「かぜビューン」、写真絵本「りんごみのった」の4冊でした。
「りんごみのった」はりんごの生育過程と、農家の方の仕事が写真で紹介されている本です。
りんごの花や、小さな実がついてふくらんでいく様子を初めて見るしのっこも多かったようで、「えー!?」「すごーい!」などの声が聞かれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 クラブ
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439