最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:29
総数:668108

PTA給食試食会

 PTA委員研修部による給食試食会が多目的教室で22名の参加で行われました。
栄養教諭に講師をお願いし、給食の役割や食育の意義、大切さについてお話をいただきました。
 その後は協力して配膳をし、給食を試食しました。
久しぶりの給食に参加者からはおもわず笑顔がこぼれ、楽しい雰囲気の中で会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生への拡大読み聞かせ

 4時間目によみみんさんによる2年生への拡大読み聞かせがありました。今回のお話は5つ。「どうぞのいす」「走れみかんのかわ」「へんしんトンネル」紙芝居「にじになったきつね」「しょうじきこぞうさん」のお話でした。
 笑ったり、驚いたりとお話の内容に反応しながら、あっという間の楽しい時間を過ごしました。最後の感想交流の時間には、「おもしろい話が多くて楽しかった」などの感想が聞かれ、次回の読み聞かせが待ち遠しい様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生への拡大読み聞かせ

 今日は3時間目に低学年図書室で拡大読み聞かせを行いました。今日はいつもより10分長い30分の読み聞かせです。
 今日の本は、「だるまさんが」「おしくらまんじゅう」「どうぶつのたいじゅうそくてい」「ここがせかいいち」紙芝居「にじになったきつね」「しょうじきこぞうさん」の6冊でした。よみみんさんのゆったりとした話し方に、どんどんお話の世界に引き込まれていきました。次回の読み聞かせが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 PTA全員会

PTA全委員会を行いました。
 環境保健部:小中あいさつ運動の割り振り(全委員で行います)について
       通学路点検(全委員で行います)について
       第1回持ち寄り資源回収について
 研修部:第1回家庭教育講座について(給食試食会を行います)
 広報部:PTA広報「二葉」の担当割り振り

 0の日立哨:5/20(月)、6/10(月)、6/20(木)
       で行います
       担当日の方のよろしくお願いします。
       (全会員で割り振り)
 〇9/21(土)に行う「うきうきフェスティバル」の準備を進めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

よみみんさんによる読み聞かせが始まりました

 今日の絵本は「へんしんするゆび」「だれのかお?」「かえうたかえうたこいのぼり」「ぱんぱんでんしゃ」でした。
 今年度初めての読み聞かせに新1年生もたくさん聞きにきてくれて、賑やかなしのっ子の声が聞けました。
 次回は5月23日に拡大読み聞かせを行います。
 面白い絵本を用意していますので楽しみに待っていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 教育相談 0の日立哨 よみきかせ
6/21 教育相談
6/22 学校公開日(2限公開) 引き取り訓練 PTA全委員会 持ち寄り資源回収(〜24日)
6/24 学校公開代休日
6/25 教育相談 クラブ
6/26 通学団会
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439