最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:43
総数:454993
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

あいさつ運動が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(月)からあいさつ運動が始まりました!

計画委員が中心となって活動を進めています。

今年度は「笑顔で目をみる」「聞こえる声で先に言う(大声は出さない)」「えしゃくをする」ことを目標にしています。

小木小学校にあいさつがもっともっと増えるようにみんなで協力して頑張ります!

読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
小木読み聞かせグループのみなさんによる読み聞かせです。

認証式【前期学級委員】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級のリーダーです。「皆の良いお手本となりたい」という言葉も聞かれました。自らの行動で示せるようにがんばりましょう。

認証式(前期計画委員・前期委員長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小木小学校のリーダーです。委員会活動はもちろん、様々な場面での活躍を期待しています。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣に取り組みました。教職員も、避難開始から人員点呼までの手順を確認しました。

教職員向け エピペン研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師を招請して研鑽を積みました。

第1回委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の委員会活動の始まりです。

【2〜6年生】給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学年になって初めての給食です。

通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学団会後の一斉下校時には、担当の先生が同行して通学路点検を行いました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で転任の先生紹介とあいさつ、校長先生のお話、担任の先生の発表を聞きました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 48名の新しい仲間が小木小学校に加わりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 委員会
3/9 6年生を送る会
ボランティア活動
3/7 パトボラ感謝の会
地域連携
3/6 地域協議会 コンサートの中止
3/8 廃食用油(てんぷら油)回収
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293