最新更新日:2024/06/03
本日:count up38
昨日:43
総数:454973
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

表彰をおこないました

11月29日(火)の朝、表象を行いました。
夏休みに応募した、「明るい家庭ポスター」、「防火ポスター」の表彰と、
小牧市社会福祉大会の児童・生徒顕彰の表彰、
地元のチームで参加した市民スポーツ大会(サッカー)の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 6

 6年生総合的な学習「情報モラル」の授業の様子です。LINEを例に「楽しいコミュニケーション」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 5

 5年生、体育「ベースボール型ゲーム」・保健体育「けがの防止」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 4

 4年生、総合的な学習の発表の様子です。どちらの学級でも「愛知県」について調べたことをタブレットを使って発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 3

 3年生の外国語活動・算数「1けたをかけるかけ算の筆算」の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開 2

 2年生国語「主語と述語」と算数「かけ算2」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開

 11月17日(木)の2時間目と3時間目に学校公開を行いました。
 保護者の方に感染対策にご協力いただき、分散して授業を観ていただきました。
 
 1年生図工「うつした かたち」・生活「たのしい あき いっぱい」の授業です。


画像1 画像1
画像2 画像2

後期学級委員認証式

 金曜日の計画委員・委員長の認証式に続き、今日は後期学級委員の認証式が行われました。
 「学級委員はどんなお仕事ですか?」という校長先生の質問に「みんなのお手本になる」「声をかける」「楽しいクラスする」など、学級委員としての抱負を語る姿が頼もしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期計画委員・委員長認証式

 後期計画委員と委員長の認証式が校長室で行われました。
「代表として頑張る」という決意が伝わる返事や態度で、校長先生から認証状を受け取ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 1

開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2

低学年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3

中学年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4

高学年の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5

金管バンド部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6

閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管バンド部 パレード(10/16)

画像1 画像1
 3年ぶりに小牧市民祭りのパレードに参加しました。天候に恵まれ「さんぽ」を演奏することができました。練習時間の確保が難しかったですが、精一杯よい音色を響かせようと全員が頑張りました。応援ありがとうございました。

金管部 パレードに向けて最後の練習(10/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ今週の日曜日がパレードです。打楽器のリズムをよく聴き、音を合わせます。応援よろしくお願いします。

放課後子ども教室の実施

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日(金曜)に、放課後子ども教室を実施しました。

点つなぎで「市松模様」や「麻の葉模様」をかき、きれいに色を塗りました。
定規を上手に扱い、すてきな模様ができあがりました。

避難訓練

 火災発生を想定した避難訓練を行いました。
 本来なら、全校一斉で行うのですが、蜜を避けるために、学年ごとに分かれて行いました。
 「押すな、走るな、しゃべるな、もどるな」を念頭においた避難の仕方や経路を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

 2学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
 始業式は校内放送行われ、子どもたちは教室で校長先生のお話や、友達のスピーチを真剣に聞いていました。
 授業にも行事にも全力で取り組み、充実した2学期にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 感謝の会
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293