最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:0
総数:23959

6月のジュニア奉仕団 No.3

画像1
画像2
画像3
作業をするうちに、イングリッシュガーデンの奥の階段があったんだと小さな発見をし、もう少し頑張って綺麗にしようという雰囲気も見受けられました。


暑い中での作業だったので、先生から水分補給をしながら作業するようにと言われていましたが、夢中に作業をしていて「一度も飲んでません。」という団員もいましたが、強制的に飲むように注意することもありました。


作業の後の片づけも最後までしっかり頑張ってくれました。



清掃活動が終わり団員たちが帰ったあと、イングリッシュガーデンの奥まで行ける小道を小さいお子さんがちょこちょこと歩き回っていました。

そんな光景を見れるのも皆さんが頑張ってくれたおかげですね。




担当教諭の塚田先生、穂積先生、岡本先生、世話人の方々。団員たちと一緒に活動してくださりありがとうございました。


団員の皆さんも暑い中、本当にお疲れ様でした。

6月のジュニア奉仕団 No.2

画像1
画像2
団員たちの中には、「蜂がいる!」「毛虫がいる!」「蟻がたくさんいる!」「トゲが刺さった!」と慣れない作業に悪戦苦闘していました。
そんな中にも、「俺がやる!」「私がやるから!」と助け合う場面も何度も見ることができました。


清掃活動で少しづつ綺麗になっていく外周やイングリッシュガーデンを世話人の方と一緒に作業をする姿もありました。

6月のジュニア奉仕団 No.1

画像1
画像2
画像3
 6月14日(土)9時30分から11時30分 小牧中にて花植えと校区内清掃活動を行いました。


120名の団員の内、今回は77名の団員が活動に参加し、先生の話を聞いたあと各分担場所に分かれ作業を始めました。


花植え活動は3年生を中心にして、42のプランターの土をほぐしたり土の補充をした後、マリーゴールド、サルビア、ベゴニア150株を植えてくれました。


正面玄関前の階段と北門付近に置かれ、秋まで登下校をする生徒や来校される方を迎えてくれるでしゃう。


1・2年生は、イングリッシュガーデンの除草と校舎外周の清掃活動を行いました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立小牧中学校
〒485-0046
住所:小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568-77-6321
FAX:0568-75-8295