最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:0
総数:23959

第35回 区民交歓大運動会のお手伝い No.1

画像1
27年度最初の注文ボランティアは、5月24日(日)8時から15時まで小牧小学校運動場にて「第35回 小牧小学校区区民交歓大運動会」が開催され、13名の牧中生がボランティアで参加しました。


数日前から天候が心配されましたが、爽やかな朝となりました。






第35回 区民交歓大運動会のお手伝い No.2

画像1
画像2
ボランティアの生徒たちは、得点係、誘導係、審判係、器具係にわかれ役員のみなさんと一緒に運動会の補助を頑張ってくれました。


= 得点係 =

たくさんの方が途中経過を気にして何度も得点板を見に来られるのでミスのできない重要な仕事です。
点数の確認をしながら真剣な顔で点数を書き込んでいました。


= 誘導係 =

種目によって人数も並び方も違うので何度も確認して大変そうでした。
チーム数も11地区と三本松(小牧小学校先生チーム)を合わせて14チームもあります。
「入場門から送り出すまで心配ですが楽しいです。」と笑顔で答えてくれました。


= 審判係 =

大会委員長のそばで、ルールの確認、順位の確認等をグラウンド内で役員のみなさんと確認し得点係に順位の報告をしたりきびきびした態度が印象的でした。


= 器具係 =

器具の出し入れだけでなく種目によっては平均台のそばで転倒がないか位置がずれないか等、注意するなど進行の手助けをしていました。


13名一人一人が自分の責任を持って動いていました。

役員の方々の的確な言葉かけのおかげで生徒たちが自覚を持って行動できたのではないでしょうか。


運営のみなさん、本当にありがとうございました。

13名のボランティアの生徒のみなさん、暑い中長い時間本当にお疲れ様でした。

平成27年度 教育後援会理事会

画像1
 5月22日(金)「平成27年度 教育後援会理事会」が午後1時30分より応接室にて行われました。


 理事会では、新旧役員の方にお集まりいただき総会の進行の打ち合わせをしていただきました。

 
 
 
 
 

平成27年度 教育後援会総会

画像1
画像2
画像3
理事会後、午後3時より多目的室にて「平成27年度 教育後援会総会」がおこなわれました。

学校区内27地区の区長さんに来校していただき今年度の事業計画などが話し合われました。


また、毎年各区より教育後援会費を納入していただいております。
その会費の中から昨年度も、「ウォータークーラー、大型扇風機、ワイヤレスハンドマイク、部活動のユニホフォームなど」を購入させていただきました。


また、地域コーディネーターから注文ボランティアの説明をさせていただき、生徒たちもボランティアを通して地域の方々との交流を楽しんで参加させていただいております。今年度も多くの区から注文ボランティアとして生徒の募集があることをお待ちしております。


各地区の区長様、今年度もよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立小牧中学校
〒485-0046
住所:小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568-77-6321
FAX:0568-75-8295