最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:234
総数:1467556
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

4/24 入学おめでとう集会

 児童会が主催して、「入学おめでとう集会」を開きました。1年生を体育館に招いて「小牧南小○×クイズ」をしました。その後、2年生の代表が1年生の代表に、アサガオの種をプレゼントしました。最後に校歌を全校児童で元気に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語:春の空(5年生)

20日(木)の授業参観で5年生は、春を感じる俳句作りを行いました。一人一人が思い描く春の風景を五・七・五で伝えられるように、頑張っていました。
画像1 画像1

学年集会(5年生)

13日(木)の4時間目に学年集会を行いました。高学年になって頑張ろうとしている姿がとても素晴らしいです。学年のルールをしっかり守ってよりよい学年にしていきましょう。
画像1 画像1

トーチトワリングの練習(5年生)

野外学習に向けて、トーチトワリングの練習が始まりました。練習に臨む姿勢や正しい持ち方の説明を聴き、熱心に練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科 天気の変化(5年生)

18日(火)の朝学の時間に、天気の変化を調べるために雲のスケッチを行いました。4年生までに習ったスケッチの仕方を生かして取り組んでいました。
画像1 画像1

しおり説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は校外学習の説明会を行いました。どの子も真剣に説明を聞いていました。


春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコルセンターとエコハウス、四季の森に行きました。心配されたお天気も幸い晴れ、何よりも欠席者がなく全員で行けたことが何よりも良かったです。午前中は学習に集中し、午後は思いっきり遊びました。返りのバスでは眠ってしまう児童もいたほど、充実した時間を過ごすことができました。

授業参観(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業参観(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観へのご来校ありがとうございました。

 どの子も意欲的に学習に取り組むことができました。

4/20 学年懇談会

 PTA総会の後、学年懇談会を開きました。各学年でなごやかに懇談が進みました。5年生は体育館で野外学習の説明も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 PTA総会・職員紹介

 体育館でPTA総会を行いました。壁面には昨年度の児童の写真も掲示されました。昨年より多くの保護者の方が参加されました。総会の後、教職員の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 授業参観

 今年度、新しいクラスになって初めての授業参観を行いました。児童は緊張しながらも真剣に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「砂遊び」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は生活科で砂遊びを行いました。みんなで力を合わせて、トンネルを作ったり、穴を掘ったり、砂まみれになりながら楽しみました。

花壇がきれいになりました

 花ボランティアの方が、花壇の草取りをしてくださいました。ありがとうございました。

画像1 画像1

全国学力学習状況調査(6年生)

 6年生は、1時間目から4時間目に全国学力学習状況調査を行いました。国語と算数の難しい問題に悪戦苦闘しながらも、最後まで集中して取り組みました。
画像1 画像1

6年生初めての図工

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は図工で習字道具を使って絵を描きました。
墨汁の濃淡で、絵を描くのはなかなか難しかったようで、どの子も一生懸命に取り組んでいました。

はじめての給食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは カレーライス 

給食の準備の仕方や食べる時のルールを学びながら

おいしい給食を 笑顔でいただきました。

はじめての給食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

春をさがそう

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の自然を探しに、校庭に観察にいきました。花壇の色とりどりの花や虫やハナミズキの木などそれぞれの春を見つけていました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって初めての英語の授業でした。

今日の内容はアルファベットや動物の名前、感情、年齢です。

今年もアレン先生と元気いっぱい活動します!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786