最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:119
総数:782615
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

校外学習1

 5/1小牧山まで歩いて行きました。校長先生に「いってきます」のあいさつをしました。みんなでなかよくすることと、行きは、横断歩道では手をあげて渡ることを勉強しました。着いたら、頂上まで探検しました。歩く道はとても遠かったです。上からの景色はとてもよく「いえはどこかなあ」と話しながら眺めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって初めての外国語活動がありました。ゲームを通して英語でのあいさつを練習しました。みんな夢中になって活動し、ジャスティン先生との楽しい時間はあっという間に終わりました。

音読発表会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「きつつきの商売」の音読発表会をしました。声の強弱や早さ、間のとり方に気をつけて音読をすることができました。今回学習したことを、次の物語文でも生かせるとよいです。

6年生 毛筆指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も、書写指導の先生に来ていただき、小筆の使い方を学びました。小筆を使うときは素早く書いてしまっていた子も、ゆっくりと丁寧に書くよう心がけていました。45分間集中して取り組むことができました。

6年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 有酸素運動能力を測る20メートルシャトルランに取り組みました。だんだんと合図音が鳴る感覚が速くなり、息が苦しくなる中、自分の限界に挑戦しました。

【文部科学省】新体力テスト実施要項

わっかでへんしん

紙の輪を作ったら、準備完了です。どんな飾りをつけて何に変身しようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を植え替える準備をしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日に野菜の植え替えをするために、植木鉢に土を入れて準備しました!

ボール投げあてゲーム

2組と3組で、ボール投げ的あてゲームをしました。どうやったら点が取れるのかチームで作戦をたてました。作戦通りできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ部通信Vol.5

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールデンウィークの最終日。爽やかな運動日和の中、練習に取り組みました。
 
 3年生、4年生は基礎練習に、5年生、6年生は実践を意識した練習に励んでいます。来週末には、他校との練習試合も予定されているので、練習にも熱が入りました。試合では、日頃の練習の成果を出せると良いですね。

バスケ部通信Vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールデンウィーク中も春のさわやかな空気の中、練習に励んでいます。
 中学生や高校生も練習の応援に来てくれました。バスケットボールを通した子ども達のつながりを感じてうれしく思いました。

がっこうたんけんとぼきんをしたよ

4月25日には、2年生と「がっこうたんけん」をしました。部屋の名前とどんなところなのかを教えてもらいました。自分たちだけでもいけるように探検しました。
26〜28日には、「はじめてのぼきん」をしました。今回は緑の募金でした。たくさん協力しました。
どんどん授業がはじまってきました。20日の授業参観と比べて慣れてきました。お友達の名前もたくさん覚えて名刺交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習_Vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、校外学習で青塚古墳と博物館明治村に行ってきました。

青塚古墳では、学芸員さんから古墳について詳しく教わりました。
明治村では、班別分散学習を行いました。
ガイドをしていただける建物がいくつかあり、詳しく話を聞いて、学習を深めることができました。

6年生 校外学習_Vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の様子をスライドショーでご覧ください。

6年生 校外学習_Vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
****************************************************

6年生 校外学習_Vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
****************************************************

6年生 親睦ドッチボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
学年の親睦を深める目的で、ドッチボール大会を行いました。
みんな楽しく取り組めていました。

6年生 校外学習新聞づくり

画像1 画像1
先日の校外学習で学んだこと、感じたことを新聞にまとめています。
写真も取り込んでパソコンで作成します。

校外学習3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園ではハチ、ダンゴムシ、カタツムリや木の実などを見つけたり、
大きなアジサイの葉っぱでかおを作ったりして遊びました。

校外学習 2組

5月1日に、町探検をしながら小牧山を目指しました。グループで協力していろいろなものを見つけましたね。2日続けてのお弁当をありがとうございました。今日もとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4組

画像1 画像1
画像2 画像2
小牧山でおいしく弁当を食べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 教育相談週間 C日課 内科野外5年
5/16 教育相談週間 C日課委員会3
5/18 分団下校 歯科13年
5/19 内科6年 尿検査二次
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294