最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:87
総数:1322106
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あまりのあるわり算を計算したあと、その答えの確かめをする方法について学習しました。
まず、各自でやってみました。
黒板を使って、自分の考えを友だちに伝えました。

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感想画の完成をめざしています。
ていねいに取り組んでいるので、どの作品も佳い物に仕上がってきました。
できばえが楽しみです。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしはおねえさん」という物語に入りました。
学習のめあては「お話のじんぶつと自分をくらべて読んで、お話のあらすじを家の人にしょうかいしよう」となっています。
題名「わたしはおねえさん」から、1年生のときと今の自分を比べて「お姉さん(お兄さん)になったな」と思うことについて話し合ってみましょう。
「すみれちゃん」の言動について、「かりんちゃん」への思いや、一番心に残ったところをノートに書いてみましょう。
おねえちゃんだから・・・という葛藤の場面が自分の姿と重なる子もいるのでは・・・

12/13(水)きょうの給食 ー放送室訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  白玉うどん 牛乳 卵あんかけうどん 
  ちくわの磯辺揚げ 愛知のゼリーミックス

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは101gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、放送室です。きょうの放送担当は6年生の男子3名です。放送委員としてどんなことが楽しいか、尋ねてみました。「みんなが喜んでくれるクイズを考えること」「里の子じゃんけんをとても楽しみにしていると聞いているのでやりがいがあります」「みんなの役にたつことや楽しめる内容の放送をすること」との答えでした。ちなみに、将来の夢は?との問いに、マスコミや放送関係の仕事につきたい子はいなくて、それぞれ、カメラマン、ゲームクリエーター、大工さんとの回答でした。

画像2 画像2

兵十の気持ち ー4年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごんぎつね」の6場面を読み取りました。
この場面は、これまでと違って、兵十の視点から語られています。ですから、兵十の行動や気持ちを追究しやすい場面です。

後には、悲しい別れの場面が待っています。丁寧に文中の言葉を押さえ、場面の様子を読み解きました。想像力も必要ですが、あくまでも文中の言葉を基にした想像力が必要となります。

卒業文集の制作 ー6年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、現在、卒業文集の制作に取り組んでいます。一生残る卒業アルバムに載せる文章ですから、慎重に下書き・清書を行っています。

級友と下書きを交換して読みあい、よりよくなるよう推敲しあっています。もちろん、先生にも見てもらいます。下書きができあがった子からペンで清書します。

大人になってから(有名人になると)、小学校の卒業文集に書かれたことが話題になることがあります。慎重に、丁寧に小学校の思い出を作文にしていました。

今朝の登校風景 ー寒さがしみる 水曜日ー 12/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も寒い朝でしたが 挨拶に救われる思いです
声がしっかり聞こえ 各自の意識が感じられます

だんだん校門周りの落ち葉の量は減ってきました
生垣の椿の花の「赤」が目に鮮やかに映る朝です

12月13日(水)きょうの里の子 ー読み聞かせー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 小牧では実感できませんでしたが、昨日、名古屋地方にも初雪が降ったようです。列島が強い冬型の気圧配置下に置かれて、日本海側では猛吹雪となっているところもあります。この寒さでは、この地方にいつ積雪があっても不思議ではありません。今朝も冷え込んで、日中の気温も8度までしか上がらない予報です。
 さて、昨日「今年の漢字」が発表され、「北」が選ばれました。国内外の社会情勢が反映されたようです。北里小学校児童のがんばりも認められたのかもしれませんね。

<水曜通常日課>
・業前:読書
 2年生特別読み聞かせ(「ぽけっとクラブ」の皆さん)
    多目的室、業前の時間
・村瀬先生読み聞かせ
 3年、5年、多目的室
・フッ素洗口


【写真:「なわとび大好き!」楽しそうに、弾むように練習していました。1年体育場面から】

通学団集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は、通学団集会を実施しました。
登下校の様子や冬休みの生活について、担当の先生と一緒に振り返ったり、安全確認をしたりしました。

2年 給食

2年生の会食の様子を見せてもらいました。
カレーは多くの子どもたちの大好物。
とてもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳が効率よく、上手にできるようになりました。
みんなで仲良く協力し合って活動していました。

きょうの給食 12月12日

今日の献立はカレーライス・和風コロッケ・福神サラダでした。
職員室の先生方もおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方眼紙を使って、長方形や正方形をかきました。
定規の使い方や方眼紙の利用の仕方など細かなことまで教えてもらいました。
正確に作図できるように、たくさん描いてみましょう。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数の大きさを比べました。
分母が同じなので、分子の大きさから考えます。
分数と、整数の1を比べることがちょっとむずかしかったかな?
1を分数に直すと、分母によって分子も」違ってくることが理解できたでしょうか
不等号の記号や意味もしっかり覚えましょう。

12月12日(火)きょうの里の子  〜ラビットデー〜

おはようございます。北里小学校です。
今朝は前日に比べてとても冷え込みました。
登校の様子を見ていても、かたをすくめて歩いてくる子どもたちが多く見られました。


<火曜通常日課>
・業前:読書
・ラビットデー(〜15日)
・清潔チェック
・通学団会、通学団下校
・英語活動(デイビッド先生)
・英語協力員:柳田先生
・図書館司書:大依先生
・ことばの通級:野田先生


5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「説明のしかたの工夫を見つけ、話し合おう」というめあてのもと、「天気を予想する/グラフや表を読む」の説明文に取り組んでいます。
まず、題材や筆者の考え、説明の仕方に興味をもって音読をしました。
次に、説明の工夫に着目して、筆者が挙げている事実や説明の読み取りを進めています。今日は4段落〜6段落について、筆者が伝えたかったことに対して自分の考えをまとめました。

村瀬先生の読み聞かせ〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(月)
 今日は、村瀬先生の読み聞かせがありました。「ピンクの冷蔵庫」と「1つぶのお米」のお話をしてもらいました。どちらもすてきなお話で、思わず物語の世界に入り込んでいました。あっという間の45分間でした。

「わたしはおねえさん」 ー2年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は国語で「わたしはおねえさん」を学習しています。

きょうの課題は、歌を作るのがすきな「すみれちゃん」がどんな人か読み取ることでした。教科書に書かれていることをもとに、調べていきました。となりの人と相談しながら進めました。実際に下の子がいる児童には身近なお話です。自分の体験と比べながら読んでいる子もいました。

問題練習 ー2年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、算数で正方形や長方形、三角形を学習しました。

習ったところが理解できているか確かめるために、きょうは問題をどんどん解いていきました。テストではありませんから、わからないところは互いに聞きあって解決しました。友だちでわからないところは先生に聞きました。

決まったページまで進むと、先生に○つけをしてもらいました。○ばかりがつくと、とてもうれしそうな表情になりました。

ゴムのはたらき ー3年理科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は理科で「ゴムのはたらき」について学習しています。

きょうは輪ゴムを使って車を動かし、走った距離を測りました。長い廊下を上手に使って実験を行いました。廊下は寒かったのですが、みんなの熱気で寒さは感じませんでした。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290