最新更新日:2024/10/31 | |
本日:9
昨日:78 総数:514817 |
4年生体育 サッカー型ゲームどの子もゲームに参加できるように、コートを縦半分に仕切り、決まった方のコートでしかプレイできません。 そのため、自分でドリブルするだけではなく、仲間にパスすることが大きなポイントになってきます。 手を使わずに足だけでボールを操作することは、多くの子どもたちにとって難しいことですが、これから少しずつ練習していきます。 4年生 「6年生の合唱を聞きました」今年初めて卒業式に参加する4年生。 卒業を意識しながら歌を歌うことも初めてです。 6年生の表情や歌への姿勢を肌で感じることができました。 これからの練習につなげていけたらと思います。 4年生との飾りつけ製作<5年生>送る会に向けて(6年生)
2月16日(金)
「6年生を送る会」 今までは送る側でしたが、いよいよ送られる立場となった6年生。 実行委員を中心に、在校生のみなさんにどんな出し物や言葉を贈ろうか考え、準備しています。 今日は、出し物に使う道具を作成しました。 素晴らしい会になるように、一人一人が思いを込めて取り組んでほしいと思います。 アニモで考えた「おにごっこ」を発表したよ!校長先生の授業(6年生)今日の算数は、校長先生による特別授業でした。 「この問題難しいから、みんなで一緒に考えて解いてもらいたいんだ。」 と、校長先生が話し始めると、子ども達はどんな問題かなとワクワクし、とても楽しそうに取り組みました。 相手にきちんと伝わるように、言葉で詳しく説明することの大切さも教えてもらいました。明日はもっと難しい問題に挑戦します。楽しみですね。 ポートボール
2月14日(水)2時間目
外で元気になわとびをしていた1月から変わり、2月は体育館でポートボールに取り組んでいます。 チームごとに協力して点数が入るようにみんなでパスを繋げたり、簡単に相手に点数が入らないようにするためにみんなで守りを相談したりしています。 4年生 版画の授業4年生理科 もののあたたまり方金属のぼうや板を熱して、どんな風にあたたまるかを観察しました。 「熱したところから順に温まっていくのは予想通りだけど、板より棒の方が伝わるのに時間がかかったのは意外。」というのが子どもたちの素直な感想でした。 次回からは、水、空気のあたたまり方について実験を進めていきます。 4年生 グループワークトレーニング今回の約束も、「自分のカードを、友達に見せないこと」です。 言葉で伝える手段しかないので、子どもたちは友達の話を耳をすまして一生懸命聴きました。 全グループが、「できた〜!!」と言うことができました。 昔のお話を聞く会
2月7日(水)3・4時間目
先日の昔遊びに引き続き、今日は昔の暮らしの様子や戦争中の様子などについてお話を聞きました。 そして、当時使われていた一円札や五円玉も実際に見せてもらい、今のお金との違いに興味津々でした。 貴重なお話を聞かせて頂き、ありがとうございました。 ミシンにトライ!<5年生>初めてのミシンにどきどきしながら、練習用の布で縫う練習をしました。練習を重ねるごとに、上糸のかけ方、下糸の出し方、ミシンでの縫い方など、どんどん上達していきました。2月5日(月)に1組2組ともに練習用布での練習を終えました。 いよいよ次回の家庭科から待ちに待ったエプロンの製作を始めます。長く使うことができるように、ていねいに製作します。 4年生 2分の1成人式学校公開日(6年生)
2月5日(月)
今日は、学校公開日でした。 1組は、算数と道徳。 2組は、体育と国語でした。 子ども達の学習に向かう姿勢、友達との関わりを見ていただけたと思います。 多くの保護者のみなさまに見守られながら、小学校最後の学校公開日を無事に終えることができました。ありがとうございました。 学校公開
2月5日(月曜)、今年度最後の学校公開です。朝から雪の舞う寒い日になりましたが、多くの保護者の方に参観いただいています。
後半戦 善戦が続いています
後半戦も、力いっぱいのプレイが続いています。
前半戦 接戦です
前半戦は、接戦が続いています。
小学生バスケットボール選手権 男子
男子の試合が始まりました。
小学生バスケットボール選手権大会 女子
前半が終了して、16対4と苦戦しています。
後半、挽回していきましょう。 小学生バスケットボール選手権大会で女子バスケが激戦中
2月4日日曜日、パークアリーナ小牧サブアリーナで行われている「小牧市小学生バスケットボール選手権大会に大城小のバスケットボール部が参加しています。
11時40分から開始の試合で、女子バスケが激戦中。 選手のみんな、全力でガンバレ! |
|