最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:29
総数:668064

2/7 2年生音楽 トランペットとバイオリン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チャイコフスー作曲「くるみわり人形」の行進曲を鑑賞しました。この曲では主にトランペットとバイオリンが使われています。曲を聴きながらトランペットとバイオリンの音色を聞き分けました。その楽器が使われているところでは、楽器を演奏する動作をしました。みんなのりのりで、エアトランペット、エアバイオリンをしました。

2/7 3年生音楽 合奏をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「パフ」という曲をグループごとに合奏しました。今日はこれまでの練習の成果を発表する日です。1週間ほど前このクラスの練習を覗いたときは、途中でばらばらになったり、曲の最後までたどり着けなかったりするグループもありました。でも、そのときに比べて、今日の上達ぶりにはびっくりでした。

2/7 5年生英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5年生の英語活動では、「We like 〇〇.」「We study 〇〇 on △△.」の表現を練習しました。〇〇には教科名が入り、△△には曜日が入ります。
 主語がweですので、グループで教科を1つ決め、上の表現の文章を紙に書きました。

2/7 6年生図工 一彫り一彫り慎重に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木版画に取り組む6年生、彫刻刀を手にみんな黙々と板に向かっていますが、なかなか作業は進みません。でも少しずつ、版ができていきます。
 小学校の図工、最後の作品がこの木版画です。悔いの残らないよう、一彫り一彫りしっかりと刻んでくださいね。

2/7 4年生英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の英語活動がありました。今日の英語活動では「I play 〇〇.」と「I have △△.」の表現の練習をしました。〇〇には「tennis」「basketball」などのスポーツ名が、△△には「glove」「bicycle」「rabbit」などの物や動物が入り、「持っている」だけでなく「飼っている」としても使います。
 教室に行ったときは、グループごとにすごろくのようなゲームの最中です。サイコロをふってコマを進めた後、上の2つのうちどちらかの表現を選び、〇〇や△△に入る言葉も自分で選んで表現します。表現した文は紙に書き取ります。

2/7 1年生国語 たぬきの糸ぐるま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい民話教材「たぬきの糸ぐるま」を読み味わいました。たぬきやおばあさんになったつもりで、思いを想像してみました。

2月7日(水曜)

画像1 画像1
 先週から校舎外壁の補修工事を行っています。高所作業車での作業です。外壁の剥落などの防止をします。

●月曜日時間割
 (3年生以上6時間)

2/6 6年生英語活動 英語劇の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語劇「ももたろう」の練習がずいぶん進んできました。頭には犬や猿などの絵をつけている子もいます。最初は恥ずかしがっていた子の動作も、大きくなってきました。

2/6 4年生理科 冬の木々の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は別の学級が行っていた冬の樹木の観察を、今日はもう1つの学級が行いました。
 気温はとても低い日でしたが、日差しがあり風もなく屋外での観察にぴったりです。しのっ子たちが下校時に整列する場所の前には、りっぱな桜の木が何本もあります。枝を見上げたり木の幹の手触りを確かめたりして、気づいたことや見つけたことを記録していました。

2/6 2年生体育 竹馬のれるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が体育で竹馬を行いました。多くのしのっ子にとって、竹馬は初めてのようです。2人組になって1人に持ってもらい、慎重にのりました。ゆっくりと1歩を踏み出そうとしますが、なかなかうまくいきません。つま先に体重をかけるとよいことを教えてもらいましたが、やってみるとすぐにできるようにはなりません。しばらく体育で行うと思いますが、どれくらいのれるようになるでしょうか。

2/6 きょうの給食

【献立】 麦ごはん 牛乳 カレーライス
     チーズサラダ 福神漬け

 今日はみんな大好きカレーライスの登場です。
付け合わせの福神漬けとの相性もばっちり!
「たくさんおかわりしました!」と嬉しそうに声をかけてくれる子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 5年生算数 できたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 難しい単元「割合」のテストです。問われているのは「割合かな、くらべる量かな、もとにする量かな?」、問題文をじっくりと読んだり図にかき表したりして考えます。できたかな?

2/6 東京オリンピック・パラリンピック マスコット投票結果

画像1 画像1
 篠小でも2020東京オリンピック・パラリンピックのマスコットの投票を行いました。投票によって、クラスごとに1つずつ選びます。
 投票の結果を発表します。(写真左からア・イ・ウです)

1の1 ア   1の2 ア   2の1 ア   2の2 イ
3の1 イ   3の2 イ   4の1 イ   4の2 ア
5の1 イ   5の2 イ   6の1 イ   6の2 イ
5 組 ア   6 組 イ

 アが5クラス  イが9クラスです。

2/6 1年生生活科 たこづくり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もう1つのクラスは、今日がたこづくりのスタートです。同じように最初はたこに絵を描きました。空高く上がっても、よく目立つような絵だとよいですね。

2/6 1年生生活科 たこづくり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から1年生の生活科でたこづくりをしています。前回の授業で絵を描き、今日は骨・糸などをつけて完成しました。できたたこを持ち、運動場に出て走ってみました。今日は風もあまりなく、ほんの少しでたこあげは終了。今度もう一度たこあげをします。

2月6日(火曜)

画像1 画像1
 ビニル袋をふくらませて、何の勉強かな?
 4年生の理科のようです。空気中の水蒸気を集めているとか・・・。

●アミーゴ給食
●委員会
●他は通常日課です。

2/5 4年生書写 早春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かに半紙と向き合います。
 「早春」、今の時期にふさわしい課題です。

2/5 1年生算数 お金の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は「大きな数」という単元の勉強です。ここでお金の計算が出てきました。算数セットに、模型のお札や硬貨があります。今日はそれを使いました。お金の計算が間違いなくできることは、日常生活でも大切なことですね。

2/5 2年生算数 みんなどう考える?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんな問題をやっています。
 「いぬとねこが、あそんでいます。いぬは15ひきいます。いぬはねこより、4ひき多くいます。ねこは何ひきいますか。」
 4ひき多いとは、どう考えればよいかな?
 グループになりました。先生に1枚ずつ紙をもらい、テープ図をかいて問題の場面が目で見えるようにしました。さあ、どんな式をつくってとけばよいかな?
 どころで担任の先生、この寒い日に半袖で元気ですね。

2/5 5年生家庭科 ミシンの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は糸をつけず、から縫いをしましたが、今日はいよいよ糸をつけてミシン縫いをしました。糸のかけ方、布の動かし方など、慣れないとうまくできないことばかりです。慎重にミシンを動かしながら、線をはみ出ないようにていねいに縫っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439