最新更新日:2024/11/07
本日:count up2
昨日:52
総数:718570
季節の変わりめで、朝晩の寒暖差が大きいので、体調管理には注意しましょう。

6年生 おやじの会の方と会食1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になったおやじの会の方々と一緒に給食をいただきました。

1組には4名の「おやじ」がきてくださいました。

給食の味は懐かしいようで、子どもたちに混じっておかわりも。

後片付けでは、牛乳キャップをゴミ箱に捨ててしまうハプニングも。

子どもたちは知りもしない、昔の牛乳キャップを懐かしく思い出して盛り上がりました。

【4年生】 体育 「ポートボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、ポートボールを行っています。

 ドリブルやパスを回しながら、得点を重ねました。

 審判も上手に役割を分けて行うことができました。

6年生 「ぬりぬり大作戦」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早く仕上がったため、予定にはなかった場所も

ペンキを塗りました。

逆上がりの補助器具など、古くなっていたものが、

新品のように生まれ変わりました。

新しい作業の指示を聞くたび、素早くはりきって動く姿が見られました。

6年生 奉仕活動「ぬりぬり大作戦」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ奉仕活動が始まります。

例年とは違って、今年はペンキ塗りに挑戦。

朝早くから、おやじの会の方々が集まってくださり、準備も指導もしてくださいました。

実行委員によるはじめの会で、きちんと話を聞きました。

道具を手に、いざ出陣!!

6年生 校長先生との会食8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組、2グループ目の会食です。

初めから緊張した様子もなく、終始楽しそうにお話していました。

話題は2年生の時に学習した物語について。

すっかり忘れていたようですが、校長先生とお話するうちに

少しずつ思い出して、懐かしそうに話をしていました。

6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせサークルの方々による絵本の読み聞かせも、

6年生にとっては今回が最後となりました。

難民の女の子の友情のお話。

じっくりと聞き入っていました。

3年生 昔のくらしを聞く会4

まだまだ続く。
昔の遊び。
コマ回し。

昔のくらしには
欠かせない蚊帳も体験。

たくさん聞いて
たくさん見て
たくさん学んだ1時間。

小牧市女性の会のみなさん、
本当にありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昔のくらしを聞く会3

昔の遊び。
まだまだあります。

ゴム跳び。
缶ぽっくり。
紙風船。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昔のくらしを聞く会2

昔の道具はすべて手で使う。
手間ひまかけて
こつこつと。

昔の遊びも
体を使って。

おはじき。
お手玉。
まりつき。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昔のくらしを聞く会1

小牧市女性の会のみなさんを
お招きして
昔の道具
昔のくらし
昔の遊びについて
お話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 【さんすう】 とけい(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
何時何分まで時計をよんだり、時計の模型を使って時刻を合わせたりする学習をしています。
正しく時間を読むために、どんなことに気をつけたらよいか、どう考えたらよいかを皆で見つけました。短い針が越えている数字を見ることが時間を読むときのポイントだと気づくことができました。


1年生 【たいいく】 3分間走・ボールゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から始めた3分間走では、ペースをつかんで走れるようになりました。
マラソン大会に参加をしているという子もいるそうです。寒くても走った後は、ぽかぽかです。走り切った爽快感も格別ですね☆
ボールゲームでは、良い動きができるようになりました。攻めでも守りでも思い切りゲームを楽しむ子どもたちでした。

1年生 【よみきかせ】 給食番長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の読み聞かせです。
独特な絵柄のユニークなお話、主人公はやりたい放題の給食番長!
BGMつきでますますお話に引き込まれます。
教室や自分で読むのとは違ったワクワク感をいつも感じています。
来年度も楽しみにしています☆

3年生 体育「ポートボール」

ポートボール。
いよいよ試合。

相手のディフェンスをよけながら、
仲間にパス!

一人ではできないことも
チームだったらできる。

よし!シュート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工・書写

図工「いろいろうつして」。
紙版画を切る。
画用紙に配置して
絵を描く。
今にも版画が動き出しそう。

書写「光」。
3年生まとめの一字。
暖かい日差しを浴びながら
真剣に書く。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語「すいせんします」スピーチ発表

 お別れ会で行う内容をスピーチで発表しました。なぜそれがよいと思ったか、理由を三つずつ話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【来週の予定】2月9日(金)

画像1 画像1
    <あいさつボランティア>

 今週は、日本列島各地で大雪のニュースがありましたが、光ヶ丘では、暖かく穏やかな日もみられました。六年生は、卒業まであと26日。1・2年生との交流会も大成功。思い出に残る出来事を一つずつ重ね、大切な日々を過ごしてほしいものです。
 小牧市内各小中学校ではインフルエンザによる学級閉鎖が相次いでいます。本校でインフルエンザの大流行はまだありませんが、各クラスとも少数の欠席が続いています。この連休中に、体調を崩さないように、家庭での対応をよろしくお願いいたします。また、連休明けの状況次第で早帰りの指示や閉鎖の可能性もありますので、配信メールや学校HPなどに十分ご注意ください。よい三連休を!

【来週の予定】
●2月12日(月)振替休日
●2月13日(火)業前12345、読み聞かせ6年、
【外国語活動】5・6・1年 給32、一斉下校14:25、
(言)武藤、(ALT)ジャスティン、(ポ)ベビラクワ
●2月14日(水)業前123456、
1年下校14:50、2〜6年下校15:45
 6年奉仕作業、3年昔の話を聞く会、
(学)大野、(タ)ジョアンナ
●2月15日(木)業前12345、読み聞かせ2年、
食育指導2年、一斉下校14:25、やまももくらぶ 
(ス)桑野
●2月16日(金)業前123456、通学団会(2限)
1〜2年下校14:50、3〜6年下校15:45
(ポ)ベビラクワ、SC宮本


6年生 校長先生との会食7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2組の子ども達が校長先生と会食をします。

初めは緊張した様子でしたが、校長先生とお話をするうちに、

会話が弾みました。

好きな給食や、将来の夢などについて話すうちに、時間はあっという間に

過ぎていきました。

2年生 スーホの白い馬 【国語】

スーホの学習も後半になってきて、悲しい場面が続きます。
自分で考えたことをワークシートにびっしり書いたり、
ペアの友達とたくさん考えを伝え合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
清掃の時間の様子です。

寒い日が続いていますが、隅々まで掃除を頑張っています。

掃除をすると、心も気持ちいいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468