最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:29
総数:668068

6/15 きょうの給食

【献立】ごはん 牛乳 鉄火みそ
    たこの唐揚げ わらびもち
    かつおふりかけ

 今日のたこの唐揚げは、程よく塩気がきいていました。たこの唐揚げとわらびもちはしのっ子に大人気でおかわりの列ができていました。

 今月は歯と口の健康週間のため、噛みごたえのある献立がたくさん出てきました。しっかり噛むことは、消化を助けることや肥満予防、味覚の発達など子どもたちの成長にもかかわってきます。
 ぜひご家庭でも噛むことを意識していただけたらなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 5年生理科 かいぼう顕微鏡で見てみよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メスメダカのお腹からそっと採ったたまごを、かいぼう顕微鏡で観察しました。
 どれどれ・・・何が見えたかな?

6/15 5年生理科 たまごをつけてるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の理科、メスのめだかのおなかをよく見ると。
 
 ぶどうの房のように連なったたまごが・・・。しのっ子の目が輝き、だれもが笑顔になった一瞬でした。

6/15 2年生算数 かくれたすうは いくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんな問題に挑戦。
 「子どもがあそんでいました。そのうち13人がかえったので、18人になりました。はじめは何人いましたか。」高学年が考えるととても易しい問題です。でも、2年生にはなかなか難しいそう。「13人かえって」という表現から、引き算をすることを考えてしまうのです。そうすると自然「18ー13=5 はじめにいたのが5人?なんかおかしいなあ。」と思う子は思います。
 こんな問題を解くために図を使います。図を見てみんなでいっしょうけんめい考えました。ノートに向かう姿はみんな真剣。
 

6/15 リサイクル運動とベルマーク回収2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リサイクル運動とベルマーク回収2日目、今日もたくさん集まりました。ありがとうございます。
 2日後にはPTAの資源回収があります。まだ、お手元にあるものは資源回収にてよろしうお願いします。

6月15日(木曜)

画像1 画像1
 敷地が広く児童数が少ない篠小は、除草が追いつきません。しのっ子もがんばって草をとってくれています。職員も刈り払い機で茂みの草を刈り取ります。7月にはおやじの会のみなさんの力をお借りする予定です。毎日更新のこの記事、本日はこんな時間になってしまいました。申し訳ありません。

 
●リサイクル運動とベルマーク回収2日目
●他は通常授業です。
●一斉下校14:50
●しのキッズ
●PTA社会見学

6/14 きょうの給食

【献立】中華めん 牛乳 しょうゆラーメン
    愛知県産豚しゅうまい 杏仁豆腐

 暑い日が続いています。食欲もなくなりがちになってしまいますが、十分な水分補給、規則正しい生活・バランスの良い食事を心がけて夏を元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 1年生国語 「くちばし」の勉強を生かして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語でいろいろな鳥のくちばしを説明する文章を勉強しました。その勉強を生かし、鳥や動物の体の特徴を、図鑑などで調べまとめました。
 今日は自分で描いた絵を、大きな画面に映しながら発表です。

6/14 5年生図工 もうすぐ完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の風景画がもうすぐ完成です。
 水彩絵の具の良さを生かして彩色している子が多く見られました。

6/14 1年生図工 おってたてたら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスが「おってたてたら」を行いました。紙を2つにおって、重ねて切ります。開いて立つようにします。
 開いている方からはさみを入れれば良いのですが、折り目の方から入れると下手をすると半分に切れてしまいます。ここが1年生には難しいところです。別の紙を使って試作品を作ってみました。

6/14 6年生算数 ここは難しいところ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「分数÷分数」の単元です。こんな問題をみんなで考えていました。
「びんにジューッスが600ml入っています。これはびん全体のかさの、3分の2にあたります。びん全体には何ml入りますか。」
 「1」にあたる数量を求めるので、「600÷3分の2」という式が模範的なのですが、この種の問題に慣れてわり算の式ができるのであれば別ですが、わり算を使うというのは感覚的にわかりにくいです。

 関係を線分図にかいて、600÷2=200mlがびんの3分の1になるので、200×3で求める子がいました。素晴らしいです。また、全体を□とすると□×3分の2が600になるので、600を3分の2で割れば□になる、と考えた子もいました。これも素晴らしいです。

6/14 4年生総合的な学習 環境についてしらべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は総合的な学習で「環境」をテーマに取り組んでいます。
 今日はコンピュータ室で、環境や環境問題について調べました。しのっ子の開いているサイトを見ると、「地球温暖化」「リサイクル」「生物多様性」などの言葉が見られました。難しいことを調べていますね。

6/14 3年生図工 いつもとちがう材料に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「これにえがいたら」の単元です。
 いつもは画用紙に描いていますが、この単元では画用紙とはちがう素材に描きます。ダンボールの内側の波々のところ、ビニールのプチプチ(緩衝材)などを使い、クレヨンや油性ペンで描いていきます。描きにくかったり、色が着きにくかったりすることはありますが、その材料ならではのおもしろさを見つけます。

6/14 リサイクル運動とベルマーク回収1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月のリサイクル運動とベルマーク回収1日目です。今年度2度目ですが、今年は例年に比べとてもたくさん集まっています。
 環境委員のしのっ子が来るまで、PTAの方がお手伝いしてくださいました。

6月14日(水曜)

画像1 画像1
 保健室の掲示板に大きなお口が・・・。
 今年の歯の検診結果です。黒いポイント1つがしのっ子のむし歯を表しています。全校児童のむし歯の位置を1つにまとめると、こんな感じになります。乳歯の奥歯にむし歯が多いですね。

●リサイクル運動とベルマーク回収
●他は通常日課です。

6/13 5年生家庭科 玉どめと玉結び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生もう1つのクラスも玉どめと玉結びを練習しました。
 なかなかうまくいかない子も、何度も何度も練習します。

6/13 2年生生活科 収穫1番乗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏を迎え、2年生の野菜は日に日に大きくなっています。それぞれが実をつけ始めました。真っ先に収穫を迎えたのはナスのようです。

6/13 6年生体育 水しぶきを上げて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日もプールに入った6年生は1日続けての水泳です。
 縦の25mのコースを使ってバタ足や面かぶりクロール、クロールと練習しました。

6/13 きょうの給食

【献立】 
ごはん 牛乳 けんちん汁
ねぎ玉焼き ツナとひじきの炒め煮 
アーモンド小魚(配る前に写真を撮ってしまったため写っていません…)

 今日は、和食の献立です。けんちん汁は鶏肉、豆腐、ごぼう、にんじん、だいこん、こんにゃく、えのき、ねぎ、油揚げが入った具だくさんの汁でした。むろ削りでとっただしがしっかりと効いていておいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 朝の会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は朝の会で歌の練習をしています。秋に行われる市の音楽会に向けての準備が始まっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439