最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:29
総数:668070

6/6 花の植えかえをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境委員のしのっ子が、花壇の花の植えかえをしてくれました。
 花は3種類、ベゴニア、ジニア、マリーゴールドです。雑草もとったので、さわやかな花壇になりました。

6/6 5年生英語活動 How many〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「How many 〜?」数を問う表現です。
 1から100までの言い方も何度も練習しました。最後は「+−×÷」の四則計算を取り入れたすごろくゲームで、楽しく学習しました。

6/6 1年生国語 くちばし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「くちばし」という説明文教材の読み取りをしました。いろいろな鳥のかわったくちばしが出てきます。さし絵も大きく、興味深く読み進めることのできる教材です。
 説明文の読み取りは1年生には少し難しいかも知れませんが、大切なことを落とさないように1文1文じっくりと読み取っていきました。

6/6 きょうの給食

【献立】ごはん 牛乳 肉じゃが
    さんまのみぞれ煮 海藻サラダ

 今日の肉じゃがのじゃがいもは給食センターで調理員さんがひとつひとつ手切りをしてくださいました。 

 2年生の教室を訪問したところ、担任の先生によるお箸の持ち方指導が行われていました。違う持ち方のくせがついてしまっている子も多く、慣れない持ち方に苦労している様子が見られました。お箸を上手に使えると、食器だけでなく食べ方もきれいになります。ぜひお家でも練習できるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 2年生体育 リズムよく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでいろいろな「跳ぶ」運動を楽しみました。白線で描いた川を、両足で跳んで越していきます。リズム良く、テンポ良く跳ぶことが大切です。

6/6 3年生図工 まほうのとびらをあけると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あったらいいな」と思うふしぎな世界がとびらの向こうにあります。3年生のしのっ子たちは、とびらの向こうにどんな世界を想像したでしょうか。

6月6日(火曜)

画像1 画像1
 集会の後は指示されなくても、6年生がステージを片付けてくれます。さすが!!

●午前カウンセラー
●他は通常日課です。

6/5 4年生英語活動 4年生もwriting

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の英語活動でも今日は書く活動がありました。ball bicycle cardなどを発音して書きました。
 カードが何枚かあると、「cards」となることも知りました。

6/7 きょうの給食

【献立】ごはん 牛乳 あおさの白みそ汁
    三色丼 ごぼうチップス

 三色丼は、鶏そぼろとさやいんげん、炒り卵を砂糖・しょうゆ・みりん・酒・で味付けをし、しょうがを効かせて作りました。甘辛い味がご飯とよく合いました。
 ごぼうチップスは、薄切りにしたごぼうにでんぷんをまぶして揚げ、塩で味付けをしました。ごぼうの風味が感じられ、子どもたちも喜んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 5年生図工 校内の風景を描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人が選らんだ校内の風景を描きます。日ごろ目にするものの、一場面を切り取って画用紙に表します。水彩絵の具の微妙な色の変化を出すのも、大切なポイントです。

6/5 2年生国語 ウォーリーをさがせ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書のさし絵はまるで、ウォーリーをさがせ。
 「だいじなことを おとさずに 話したり 聴いたりしよう」という単元です。「◯◯さんが迷子になった」という設定で、◯◯さんの特徴を話します。話を落とさずに聴き取って、迷子がどこにいるか探します。」ゲーム、クイズの要素もあり、いつも以上に言葉を聞き漏らすまいとするしのっ子の姿が見られました。

6/5 3年生英語活動 書くこともしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 desk pencil chair等、身の回りのものの単語がたくさん出てきました。
 「Lets practice writing.」今日は英語の単語を書く練習もしました。中学生の英語のノートのように、五線ならぬ4本線の用紙に、位置を間違えないよう気をつけて書きました。

6/5 1年生生活 あさがお大きくなれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科であさがおを育てています。本葉が何枚か出て、ずいぶん大きくなってきました。これから夏に向けもっと大きくなり、きれいな花を咲かせるように、一人一人肥料をあげました。

6/5 児童集会 むし歯予防の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健委員会が児童集会でむし歯予防を呼びかけました。 
 むし歯にならないためにどんなことに気をつければよいかを、劇やクイズで発表しました。見ているしのっ子に笑顔がこぼれる楽しい発表の中で、歯みがきの大切さやよい歯みがきの仕方を紹介しました。
 最後に、今日の集会のまとめとして、次の3つのポイントを発表しました。
 1 夜はとくにていねいにみがく
 2 奥歯、歯と歯の間、歯と歯ぐきのさかいめをていねいにみがく
 3 力を入れすぎずこちょこちょみがく

6月5日(月曜)

画像1 画像1
 お気づきの方がいらっしゃるかも知れません。最近、多彩な切り花が篠小の玄関を彩っています。ある先生が毎日お庭の花を切って持って来てくださるんです。うらやましいお庭です。

●保健集会
●英語活動34年生
●歯磨きカレンダー開始(11日まで)

6/2 しのキッズ(6/1分)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は 万華鏡を作りました。
 同じ材料を使っていても いろいろ工夫を凝らし見え方はそれぞれです。世界で一つだけの万華鏡を覗き込む篠しのkidsたち。残りの時間はスライムで遊びました。
 笑顔がいっぱいの楽しい時間を過ごせました。

6/2 6年生理科 種を切ると小さな芽があったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 種を半分に切ってみました。すると中に小さな芽のようなものが・・・。これが育って葉やくきになるのかな?
 その後は種をうすいヨウ素液につけました。すると・・・?さて、どんな変化が見られたでしょう。

6/2 きょうの給食

【献立】 小型ロールパン 牛乳 焼きそば
     白ごまつくね 冷凍みかん

 今日は子どもたちが楽しみにしていた焼きそばの日です。
 
 給食センターは朝からフル回転。150kg以上ある焼きそば麺と食材を、男性調理員2人がかりで調理しました。子どもたちに給食センターの様子を見せると「すごーい!大変そうだ!」「だから美味しいんだね!」という声が聞こえてきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 4年生書写 「左右」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆順と字形に気をつけて書きました。
 左と右は間違った筆順に慣れてしまうと、その癖がついてしまいますね。字形を整える上でも筆順は大切です。

6/2 1年生図工 ひもひもねんど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年度を細長くひものように延ばします。それを材料にして何ができるか考えました。今回のように延ばしたり、丸めたり、押しつぶしたりといろいろな使い方を工夫します。
 ねんど板の上には、一人一人の工夫を生かした世界が表現されました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439