最新更新日:2024/11/01
本日:count up20
昨日:119
総数:884371
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

小牧市青少年健全育成市民大会

 11月12日(日)に青少年健全育成市民大会が小牧市民会館で行われました。健全育成に関する表彰では「絵画・ポスター」の表彰も行われ、本校からは5年生の鬼頭莉央さんが優秀に選ばれ、小学生を代表して賞状を受け取りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保育園交流 2・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2,4組が本庄保育園の年長組のお友達と交流しました。2組は、輪投げ、ボーリング、ジャンケン列車、ジェスチャーゲーム、リーダー探しをして遊びました。4組は、何でもバスケット、ジェスチャーゲーム、バクダンゲーム、紙飛行機飛ばし、ジャンケン列車をして遊びました。どの子も笑顔いっぱいで、とても楽しい交流会になりました。

ビオラを植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、秋から育てる花としてビオラの苗とチューリップの球根を植えました。球根は、まだ土の中に隠れているので、どんな芽が出てどんな色のチューリップが咲くのか楽しみです。

図書館に行ったよ

 2年生は、生活科の「図書かんに 行こう」の学習で味岡市民センターの図書室に行きました。発見したことをメモしながら図書室の中を見学しました。読んでみたい本をコンピュータで調べたり、図書室の方に質問したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あきみつけに出かけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
へびさん公園に出かけ、どんぐりや木の実、落ち葉などを探してきました。きれいに色づいた落ち葉やいろいろな形のどんぐりを見つけ、みんな大喜びでした。見つけてきたものを使って、アサガオのリースを飾ったりおもちゃを作ったりする予定です。

3年生 スーパーマーケットの見学

「ナフコ田県店」では、お店の中やバックヤードの見学をしたり、お店の方の話を聴いたり、質問をしたりしました。
お店の方が、明るく笑顔で気持ちの良い対応をしてくださり、積極的に学ぶことができました。
学んだことを、これからの社会科の学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育指導 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に、給食センターの方が来てくださいました。
 一緒に給食を食べ、楽しくお話を聞きました。

 みんなの体を成長させるため、栄養バランスを考えて作られている給食。どのおかずもとっても大切だというお話を聞きました。

 これからも、お残しなく食べられるようにしたいですね。

保育園交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,3組が本庄保育園の年長組のお友達と交流しました。1組は、角ゲーム、だるまさんの一日、すごろく、新聞紙ジャンケンをして遊びました。3組は、角ゲーム、宝探し、しっぽ取り、だるまさんが転んだをして遊びました。保育園児の目線に合わせてしゃがんで話しかける子、優しく語りかける子、手をしっかり握っている子など、たくさんの温かい光景を見ることができて、こちらの心も温かくなりました。
 今度は、3・4組の交流があります。次の交流も楽しみです。

4年生セルフディフェンス〜自分を大切にするための授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目にセルフディフェンスの授業を受けました。
まず始めに、夢をたくさん持とうというお話があり、目をキラキラさせながら子ども達は話を聞いていました。

友達との関わりでは、お金の貸し借りは決してしないように教わり、「ごめんね」や「ダメだよ」を繰り返す断り方の練習を、ペアで行いました。また、いじめについても教わり、自分の嫌なことは相手にしないこと、周りの大人に必ず相談すること等を学びました。変な人に会ったときの、身を守る方法もたくさん習いました。

「ティーチャー」と「ミッキー」さんの巧みな話術と実演を交えながらの授業で、90分、とても充実した時間となりました。これからの生活に活かしていきたいですね。

サツマイモの収穫〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月に植えたサツマイモの苗が大きく育ち、イモ掘りをしました。たくさんサツマイモを収穫することができ、大満足でした。収穫後は、蔓で大縄とびをしたり、リースを作ったりしました。サツマイモを使ってカップケーキ作りを予定していますので、みんな今から楽しみにしています。

セルフディフェンス講座

 セルフディフェンス講座がありました。
 知らない人に話しかけられたときや腕を捕まれたとき、どのようにしたらよいか話を聞いて、逃げるときのやり方をペアの人と練習しました。防犯ブザーの鳴らし方や止め方、助けを呼ぶときの声の出し方など、いろいろなことを学びました。
 実際に役に立つことがない方がいいですが、今日教えてもらったことはしっかり覚えていてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラスワン通信 【キーホルダー作り】

 10月19日はAチーム、11月2日はBチームよるキーホルダー作りでした。

 本庄にお住まいの伊藤先生をお招きして、革製のキーホルダー作りを体験しました。

 最初に先生より皮と革のお話を聞きました。牛一頭分の革を見て、驚いた様子の子供達

 次に自分の好きな革を選びキーホルダ作り開始!こづちとびじょうぬきで穴を開け、金具と飾りをつけて、完成です。
 伊藤先生の丁寧なご指導のおかげで、素敵なキーホルダーができました。
 
 最後は、リーダーより感謝の言葉をのべました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年体育 〜3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学年体育で大縄跳びをしました。
 いつものクラスのメンバーではなくて、クラスを混ぜたグループを作りました。

 なかなかうまく縄が回らなかったり、跳ぶタイミングが分からなかったりと、悪戦苦闘しながら、チャレンジしていました。

 友達に教えてもらいながら、どんどん上達している子もいて、楽しい体育の時間になりました。

くじらぐも

画像1 画像1
 国語で「くじらぐも」の学習に入りました。
 今日はみんなでくじらぐもを作りました。みんな「くじらぐもにのってみたい。」と言っていました。楽しみです。

体操教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体操教室で、マット運動の前転・後転や跳び箱の練習をしました。手と足を交互につくうさぎ跳びが、跳び箱運動に役に立つことがわかりました。上手にできたときは、笑顔が見られました。

ほっと・すぽっと 13(PTA)

 本庄授産所・防災ボランティアさんのブースです。

 当日は味岡中学校、誉高校のボランティアのみなさんがたくさんお手伝いをしてくれました。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほっと・すぽっと 12(PTA)

☆リズム体操
 リズムに合わせて体を動かして踊ります。
 皆とっても上手でした。

 体育館ではカレーライスがふるまわれました。
 子ども達は、朝からたくさん活動しておなかペコペコです。
 ここでも味岡中学校の生徒さんたちがボランティア活動で活躍してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほっと・すぽっと 11(PTA)

 にじいろ絵本の皆さんの仮装、フェイスシールを貼った子供たちでハロウィン気分が盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほっと・すぽっと 10(PTA)

☆ヨガ
 皆、真剣にやっています。なかなか普段使わない筋肉を使って伸びてます。

☆詩吟・剣詩舞
 腰に帯を巻き、刀を振ってカッコよく決まっています。

☆手品
 皆のまなざしが真剣です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほっと・すぽっと 9(PTA)

 本庄っ子オリンピックでは豆つかみ、割りばしシュート、ボールシュートで金メダルを狙いました。
 
 モザイクタイル工作は、思い思いのデザインで素敵なコースターが出来上がりました。

 旬の野菜釣りゲームでは、楽しみながら季節の野菜を覚えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443