最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:29
総数:668055

4月21日(金曜)

画像1 画像1
 メイヨシノはほとんど散ってしまいましたが、西門脇の八重桜は今盛りです。

●尿検査2日目
●他は通常日課です。

4/20 4年生算数 どうやって測るのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「角の大きさ」の勉強です。分度器を使って角度を測ることを覚えました。その応用です。90度までの角度、これはバッチリ。180度までの角度、これもできるようになりました。次に登場したのが180度をこえる大きさの角です。
 「???」分度器の目盛りはそこまでないぞ!
 分度器をいろいろな場所においてさらに一工夫、正解にたどり着く子が出てきました。

4/20 授業参観 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は道徳、2組は社会科です。

4/20 授業参観 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2人ペアで互いのことを楽しく紹介し合いました。

4/20 授業参観 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分の考えを伝えること」「友だちの考えをふんわりと受けとめて感想を話すこと」をねらって道徳の活動を行いました。

4/20 授業参観 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はどちらも国語の授業。1組は読み取りと話し合い。2組は国語辞典の使い方です。

4/20 授業参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は国語、「ふきのとう」を読んで話し合いました。
 2組は算数です。「どうやって数えるのかな?」、グループでいろいろな考えを出し合いました。

4/20 授業参観 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて経験する小学校での授業参観。後ろや廊下のお家の人が気になります。
 教科は算数。先生の話をよく聴いて、1つ1つの数字をゆっくり丁寧にかきました。

4/20 きょうの給食

【献立】 ごはん 牛乳 肉じゃが
     宗田かつおのおかか煮 野菜のあえ物

 今日は和食の献立です。宗田かつおはしょうゆと砂糖で甘辛く煮てあり、ごはんがすすみましたね。

(写真下)
 3年生の様子です。食事の際には「いただきます」のあいさつをしている様子です。
 食事を作ってくれた人への感謝と食材への感謝の気持ちを込めて、丁寧にあいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 交通事故0の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は交通事故0の日です。
 午前7時30分から8時30分まで通行が規制されている、篠岡二丁目地内への進入路に、今日は警察の方が立ちました。林地区からの通学路と交差する場所にあたっており、規制にもかかわらず通行する車両が以前から問題になっていました。さずがに今日は許可証を持った車以外の通行はありませんでした。
 しのっ子は警察の方にも元気にあいさつをしていました。

4月20日(木曜)

画像1 画像1
 雨上がりの通学路、若葉の緑が鮮やかです。

●PTA0の日立哨
●授業参観 PTA総会 学年懇談会
●一斉下校14:50
*尿検査提出
*午後の日程 
13:00〜13:45 授業参観
 13:55〜15:10 PTA総会
 15:10〜      学年懇談会
 16:10〜      5・6組懇談会



4/19 部活動顔合わせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。
【上】カラーガード部
【下】バスケットボール部

4/19 部活動顔合わせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の部活動の顔合わせです。5つの部活動ごとに分かれ、部長を決めたり、活動内容についての話を聴いたりしました。

【上】サッカー部
【中】水泳部
【下】金管バンド部

4/19 2年生国語 聴くことが大事です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ふきのとう」の1つの場面について話し合いました。読む・書く・話す・・・、どれも大切な学習の活動ですが、そんな中でも特に大切にしたいのが「聴く」ことです。先生の話でも友だちの話でも、集中してじっくりと聴き取ります。2年生でも、しっかりと聴いている表情の子がいますね。

4/19 1年生体育 鉄棒につかまって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に鉄棒をしました。鉄棒に乗り、手を離してぶらんぶらんと体をゆらします。「ふとんほし」です。大きくゆする子もいれば、鉄棒はちょっと苦手だな、という感じの子もいます。そんな子は、先生にささえてもらいながらやってみました。

4/19 視力測定(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から5・6月にかけて、身体測定やいろいろな検診があります。
 今日は1・2年生の視力測定がありました。自分の順番が来るまで、静かに待つことができました。

4/19 5年生理科 雲の様子を観察しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の最初の単元は「天気の変化」です。この単元では「どのようにすれば天気の変化を予想できるだろう」を大きなテーマにしています。最初に出てくるのは雲の様子と天気の関係です。
 この日は1時間目と6時間目に理科を行い、午前中と午後の雲の様子の変化を観察・スケッチしました。

4/19 3年生算数 九九の表を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「□×7=21 九九の表を見れば□に入る数は分かりますが、九九の表を使わないで□の中の数を求めるにはどうすればよいのでしょう。」

 九九の表を見ると、かけられる数とかける数を入れ替えても答えは同じです。だから、7×□で21になる数を求めればよいことに気づきました。七一が7、七二14、七三21で、3が入ることが分かりました。
 これは3年生算数の大きな目標であるわり算につながる考え方です。もうすぐ、わり算が始まります。 

4/19 きょうの給食

【献立】中華めん ごはん 五目ジャジャめん
    しゅうまい 杏仁豆腐

 五目ジャジャめんは、平成28年度応募献立を参考に作りました。かつお粉が使ってあり、だしが効いた甘みその汁に麺を付けて食べます。

 今日も1年生の教室を訪問しました。給食では初めての麺の登場で、麺の袋を開けるのに一苦労していましたが、なんとか無事に食べることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 4年生国語 春の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草野心平さんの詩、ケルルン クックで有名な「春の歌」を読み味わいました。この詩は、かえるの目線から春の訪れを表したと言われています。春を迎えたかえるの思いが、どこに表れているかを味わいながら読みました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439