最新更新日:2024/11/07 | |
本日:2
昨日:79 総数:1343492 |
照明灯の設置工事 4/14照明灯を4つ運動場のすみに設置するためです。 学校で使うのではなく、消防団の夜間訓練のためです。 今年何回か、消防団が夜間に運動場を使い、放水訓練等を行います。 ピンク色のサクラが残るなか、青色の作業車はよく目立ちました。 1年生と仲良く〜4年生〜1年生を迎える会がありました。1年生の子と一緒にゲームを楽しみました。ドレミの歌では、元気いっぱい歌を歌ったり、体を動かしたりしました。4年生として、1年生にとってあこがれのやさしいお兄さん、お姉さんになってほしいと思います。 今朝の登校風景 ー金曜日は反省会ー 4/14少しずつ 新しい環境にも慣れてきた きょうは金曜日 反省会が行われる日 班長を中心に集まり1週間をふり返る 4月14日(金)きょうの里の子 ー1年生を迎える会ーきょうも晴れ。気持ちのいい朝を迎えています。1年生は入学式から1週間と1日目。さぞかし疲れもたまっていることでしょう。きょうは、その疲れがふきとぶような楽しい「1年生を迎える会」があります。思い出に残る交流の場になれば、と思います。 さて、きょうで熊本地震から1年がたちました。今なお仮設住宅で暮らす人は4万人を越えるそうです。大変な生活が続いています。少しでも早い回復を祈ります。最大震度7の揺れが2度、その後何度も余震が発生しています。この東海地方にも、いつ大きな地震が起きても不思議ではない状況です。備えだけ忘れないでいたいものです。 <金曜40分日課> ・1年生を迎える会、1限 ・身体測定3年 ・1年生3時間授業、11:40下校 ・部活動ミーティング 【写真:「だいじょうぶ そう思わずに もう一度」下校の前にもきょうの標語を確認します。1年地区別下校場面から】 1年下校 ー多気方面ー多気方面も、歩道橋を2回渡ります。 家の間を進みます。花々がきれいに咲いています。 車の通行量が多いので、注意が必要です。 穏やかな春のお昼でした。 きょうもお出迎えありがとうございました。 楽しい休み時間 4/13思い思いに過ごします。 先生もいっしょ。 日課の都合で20分になった長い放課ですが、 時間いっぱい、身体を動かし気分は最高です。 エアコン工事 ー室外機の設置ー 4/13今は、室外機を設置する工事です。 まず、ポンプ車が来ました。 その後、ミキサー車がきました。 コンクリートを流し込んでいました。 きゅう食しらべ ー2年算数ーまず、自分の顔の絵をかいて、グラフにしました。 グラフの数をよむ勉強です。 おきにいりのくつ下 ー2年図工ー赤と青に、黄色をたして色の変化を楽しみました。 こんなくつ下、はいてみたいね。 むつかしくなった新出漢字 ー2年国語ー「書」や「南」など、画数も多くなりました。 筆順に注意しながら、何回も書いて練習しました。 4月13日(水)きょうの給食 ー4の1訪問ーごはん 牛乳 鶏肉と生揚げの煮物 さわらの香味焼き キャベツとツナのあえもの きょうの給食で食べた野菜・くだものは116gでした。 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。 きょうの訪問は4の1です。4時間目が身体測定だったので、体操服姿でした。早速、「4年生の抱負」を聞いてみました。運動の習いごと系をあげる子が多くいました。サッカーやバスケ、水泳をがんばる子、また、剣道や空手で有段者をめざす女の子もいました。学習面では、算数や国語の力を伸ばしたい子、読書をがんばる子がいました。それぞれに3年生のときとは違って、一段とたくましく見えました。上学年としての自覚が生まれてきたのでしょう。がんばってくださいね。 身体測定〜4年生〜今日は、身体測定がありました。身長、体重、視力を計測しました。新しい保健室の先生の名前も、ばっちり覚えました。この1年で、3年生の頃よりも心も体もぐんぐん成長してほしいと思います。 今朝の登校風景 ーひんやりした朝 木曜日ー 4/13でも、里の子は春らしい服装で元気に登校しました。 きょうは木曜日。週も後半そろそろ疲れが出る頃か。 元気の素は、朝ごはん。しっかり食べてきましたか。 4月13日(木)きょうの里の子 ー身体測定4年ー今朝も朝日がまぶしい朝を迎えています。光がサクラの木々に当たると、桜色を浮き出させ、鮮やかなピンク色の濃淡をつくります。しばらくじっと眺めていたいところですが、朝の慌ただしさの中、ちらりと視線をやるだけで通り過ぎます。今年のサクラは息が長くいつまでも楽しめてうれしいですね。 <木曜通常日課> ・業前:学級裁量 ・身体測定、4年 ・1年生……3時間授業、11:40学年下校 ・2年以上…5時間授業、14:50一斉下校 ・語学相談員(タガログ語:青木先生)午前 【写真:「そろっていると気持ちいい」3年生の靴箱の様子】 長放課の風景 ー青空とサクラと里の子とー 4/12「水たまりをさけて、あそびましょう」放送がありました。 ボールで遊んだり、遊具で興じたり。 サクラの花びらをキャッチしようと走り回っている子たちがいました。 サクラはの花びらは風にふかれて、ひらひら舞い降りています。 うまくキャッチできた子も、惜しくもとれなかった子もいました。 サクラの花びらを受け止めるのは、簡単そうで難しいのです。 でもだいじょうぶ!チャンスは、たくさんありますから。 詩の音読をしたよ ー1年国語ー 4/12「あさ」という題の詩です。 『…… つながる つながる まるく なる みんな なかよし いちねんせい』 大きな声で、おうちでも何回も練習して 覚えてしまってくださいね。 整数と小数 ー5年算数ー 4/12「56.72」の10倍は「567.2」 「56.72」の10分の1は「5.672」 その仕組みについて考えました。ポイントは小数点の移動です。 ペアやグループで確認したり相談したりして授業は進みました。 きょうも元気です ーピカピカの1年生ー 4/12健康観察を行っています。 「○○さん」と呼ばれて元気なら「元気です」と答えます。 昨日もきょうも1年生は全クラスとも欠席0! 92名そろって「元気いっぱいでーす!」 明日も元気に登校してください。待ってまーす。 北里小のサクラ情報 ー青空をバックにー 4/12まだ、高いところは咲き誇っています。 久しぶりに青空が広がった水曜日。 ピンクのサクラが青空によく映え、春を彩ります。 やはり青がバックだと、サクラの花がパッと浮き出て見えます。 地面には花びらが寄り集まって、川になったところも。 水たまりが乾いたりして、水の流れた跡を物語ります。 岩石園のサクラはほとんど散りましたが、 まだまだしばらく、薄桃色の花々が心を癒やしてくれそうです。 1年下校 ー市之久田方面ー 4/12まず昇降口前の広場に集合。4つの地区ごとに並び、教員が1人1人名簿を使っているか確認します。これが結構大変で時間がかかります。確認がすんだ班は、座って待ちました。待っている間、花びらを集めている子が目にとまりました。 きょうは昨日とちがって晴れ。いい天気です。 昨日は一列歩行でしたが、きょうは2列で手をつなぎます。 市之久田方面に同行しました。 歩道橋を2回渡ります。途中でお家の人の姿を見つけると、思わず手をふります。 コンビニを過ぎた辺りで、解散しました。 きょうもお迎えや後ろから歩いていただき、ありがとうございました。 |
小牧市立北里小学校
〒485-0051 愛知県小牧市下小針中島二丁目 50番地 TEL:0568-77-3194 FAX:0568-75-8290 |