最新更新日:2024/10/30 | |
本日:20
昨日:267 総数:1360969 |
小数と分数の大きさを比べよう(3年)
3年生が算数の授業で0.2と10分の4では、どちらが大きいのか考えていました。小数を分数に直したり、分数を小数に直したりして、数直線を使って考えていました。
「立ち上がった絵の世界」の鑑賞(3年)
3年生が図工の授業で「立ち上がった絵の世界」の作品が完成し、友達の作品を鑑賞していました。すてきな作品が数多くありました。
2月4日(月)びっくりばこの皆さん、読み聞かせありがとうございました!
びっくりばこの皆さんによる、早朝の絵本の読み聞かせが1年生と7・8・9組の教室でありました。集中して読み聞かせが聴けていました。早朝よりありがとうございました!
冬のバスケットボール選手権大会、男子が見事1回戦突破しました!
2月3日(日)12:50〜小牧勤労センターで冬のバスケットボール大会男子の部、1回戦が行われました。小木小学校と対戦して、見事、57対16で勝利して2回戦に進みました。女子も1回戦に勝利しましたので、男女とも2回戦に進むことになります。2回戦の予定は以下の通りです。6年生にとっては小学校での最後の大会となりますので、悔いの残らぬようにベストを尽くして頑張って下さい!応援よろしくお願いします!
男子2回戦 2月11日(月・祝日)11:40〜 勤労センター体育館 米野小 対 北里小 女子2回戦 2月11日(月・祝日)12:50〜 勤労センター体育館 米野小 対 一色小 2月3日(日)第3回こまき検定
2月3日(日)小牧市役所本庁舎で第3回こまき検定が行われました。「こまき検定」は、今年で3回目を迎えます。「こまき検定」は、小中学生対象に小牧市をより深く知ってもらうために、小牧市への愛着や誇りなど地元愛を高めてもらうために、小牧市に関する歴史・文化・産業・地理・伝統行事・人々の暮らしなどの問題に答える検定試験です。出題数は30問・4択式、検定時間は30分、7割以上の正解者を合格、合格者には、合格証を渡します。満点者には、参加賞の他に「クラフト武将」の副賞があります。この「こまき検定」に米野小の4年生の児童が参加しました。一生懸命、検定問題に取り組んでいました。
新入児体験入学(1年)
1年生は、新入児の子たちに絵本の読み聞かせをしたり、校歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したり、ランドセルを背負わせたりするなど、お姉さん・お兄さんらしく、新入児にやさしく接していました。1年生の成長ぶりを感じました。
新1年生入学説明会・入学体験(1年)
本日、新1年生入学説明会及び入学体験がありました。新1年生146名とその保護者が体育館に集まりました。保護者の方々は体育館で入学説明会、新入児は1年生の各教室で入学体験をしました。
子もり歌(5年)
5年生が音楽の授業で「子もり歌」の曲を学んでいました。「子もり歌」は昔から歌い継がれてきたので、旋律や歌詞が少しずつ変わっていきました。今では二つの歌い方で広く歌われているそうです。
電磁石に方位磁針を近づけると(5年)
5年生が理科の授業で電磁石のコイルに方位磁針を近づけるとどうなるのか話し合っていました。
復習問題(5年)
5年生が算数の時間、復習問題に取り組んでいました。反復練習で定着していきますので、その時間を大事にしてほしいと思います。わからないところがあったときには、友達や先生に質問するなどして解いていました。
2月1日(金)今日の給食みそ汁・いわしの南蛮漬け・根菜の煮物・節分豆・ごはん・牛乳 What's this ?(3年)
3年生が英語活動で、「What's this ?」のレッスンを学習していました。教科書の写真を見て、何の写真なのか答えていました。
はしたの部分を小数で表す(3年)
3年生が算数の授業でテープの長さをセンチメートルで表していました。はしたの部分はどのように表せばよいのでしょうか?5センチ4ミリを小数を使って、センチで表す問題です。どうして5.4センチになるのか説明していました。
なにがでてくるかな!?(1年)
1年生が図工の授業で袋をふくらまして箱からでる仕組みを使った工作をしていました。とてもユニークな作品ができていました。
かたかなのかたち(1年)
1年生が国語の授業で「かたかな」を学習していました。かたちが似ている字があります。間違えないようにしてほしいと思います。「ン」と「ソ」、「シ」と「ツ」などです。
2月1日(金)予定通り、入学説明会・体験入学が実施されます!
平成31年度新入児童の入学説明会及び体験入学が下記の日程で行われます。
13:30〜13:45 受付 13:45〜13:50 新入児は体育館から1年生の教室へ移動 13:50〜14:20 入学説明会(保護者) 体験入学(新入児) 14:20〜14:30 新入児は1年生の教室から体育館へ移動 14:30〜15:00 物品の販売 ※購入を終えられた方から流れ解散となります。 1月31日(木)放課後子ども教室それぞれテキストやプリントに取り組みました。 一区切りの後は、点つなぎなどをして楽しみました。 次回は、2月14日(木)です。 ありがとう集会に向けて(1年)
1年生が「ありがとう集会」に向けて、「ありがとう」の曲を歌い始めました。歌詞プリントを見ながら、歌っています。いつもお世話になって「ありがとう」の気持ちを歌に込めて歌ってほしいと思います。そうすれば、感謝の気持ちは相手に伝わると思います。
「My best memory is 〜.」(6年)
6年生が英語の授業で、外国の子どもたちの思い出に残っている学校行事は何か、リスニングで学んだ後、この6年間の小学校生活を振り返って、学校行事で最も思い出に残っている行事は何か答え、そのわけを英語で答える会話を学んでいました。「My best memory is 〜.I went to(enjoyed/saw/ate) 〜. It was 〜.」です。
小川笙船(6年)
6年生が道徳の授業で「小川笙船」の生き方について考えていました。小川笙船の志をつかみ、笙船の生き方で感銘をうけたことや今後自分の生き方に参考となることは何か(何かをやりとげるときに大切なことは何か)話し合っていました。
|
|