最新更新日:2024/10/31 | |
本日:8
昨日:78 総数:514816 |
5年生 ダンス教室 5の13,4時間目は5年1組のダンス教室でした。 体をほぐしていくうちに、子どもたちはだんだんとリラックスした表情になっていきました。 動物や物などを、体全体を使って表現していきました。 講師の先生と一緒に生き生きと楽しく活動することができました。 昔遊びクラブ3年生 リレーの授業 さいごパソコンクラブでプログラミングに挑戦したよ4年生 「ハードル走」どうやってかくれるの?
1年生国語「かくれんぼ」の学習が終わりました。一文ずつ交互に音読を聴き合って、なにがどこにどのようにかくれるか読んでいきます。助詞に着目して何がどこにかくれるのかを読んでペアで話し合います。また、どのように隠れるかは、挿絵と文を読み比べながら考えます。友達と一緒に考えるとよくわかるね。
じゅういさんはどんな仕事をしているかな子どもたちは真剣に学んでいますよ。 5年生 ダンス教室 5の2
動きもだんだんはげしく、なめらかになってきました。
10月26日 1,2時限 5年生のダンス教室
講師の先生からコンテンポラリーダンスを教えてもらってます。
サツマイモじゃんけん大会
10月25日(木)5時間目
昨日は収穫したサツマイモでいもきんとんを作りましたが、今日は残ったサツマイモをみんなで分け合って持ち帰りました。 最初に選ぶ権利があるのは、2年生全員でじゃんけんした中で一番の勝者から!! みんなじゃんけんに真剣勝負で一喜一憂しながら、選ぶ自分の番が来るとうれしそうにサツマイモを持ち帰っていました。 任命式(5年生)集会で後期総務委員、学級委員の任命式がありました。 5年生も残り半分となりました。 学校、学級のリーダーを中心として、5年生みんなで後期の活動を盛り上げてほしいと思います。 3年生 体育でリレーをしたよ算数の時間
10月25日
図形の学習の復習です。 立体の体積は?長方形を対角線で分けると? これまでの学習内容をしっかりと振り返りました。 いもきんとん作り
10月24日(水)5・6時間目
先日収穫したサツマイモを使って、いもきんとんを作りました。 まず、グループの友達と協力しながら、ゆでたサツマイモをつぶします。 その後、砂糖とバターを入れてかき混ぜます。 最後に、ラップで形を整えるとできあがりです。 おいしく秋の味覚を楽しみ、たくさんの笑顔が見られました。 10月25日(水)4時間目 4年国語
4年生は国語で「ごんぎつね」を学習しています。今日は最後の第6場面を読み味わいました。「青いけむりが、まだつつ口から細く出ていました。」
10月24日(水)4時間目 3年算数
日本語教育適応学級(アニモ)での算数です。3年生の児童が円の直径、半径を学習しています。アニモの教室にもプロジェクターがあり、スクリーンにタッチペンで書くとそのまま投影できます。子どもたちもこの機能を使いこなしています。
算数 面積の求め方を考えよう
10月24日(水)
みんなで、長方形の面積の求め方を考えました。 縦5cm、横7cmの長方形。公式は、縦×横で求められますが、どうしてこの式で面積が求められるかをみんなで考えました。 後期児童議会<6年生>自分の目標に向かって<6年生>10月23日(火曜)4時間目 算数
4年生の算数は「面積」の学習になりました。面積比べから、面積の求め方を見つけ出していきます。9月からプロジェクターが使えるようになり、とても考えやすくなりました。
|
|