最新更新日:2024/10/30
本日:count up18
昨日:267
総数:1360967
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

資料から分かったこと(3年)

3年生が国語の授業で資料から分かったことを聞いている人にいかにわかりやすく伝えるのか組み立てを考えてグループごと発表していました。どの子もみんなに分かってもらおうと一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

文字の形(2年)

2年生が書写の授業で文字の形に気をつけながら、「読」と「言」、「組」と「糸」、「電」と「雨」を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インターナショナルフード(5年)

5年生が英語の授業で世界の食べ物について学習していました。英語で何というのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぷっかり くじら(2年)

2年生が音楽の授業で「ぷっかり くじら」の曲を歌声と鍵盤ハーモニカの演奏の音を聞き合いながら、楽しそうに歌ったり、演奏したり、踊ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
シャキシャキ豚丼・さわらの塩こうじ焼き・海藻サラダ・牛乳

2月12日(火)時計の学習(1年)

1年生が算数の授業で時計の学習をしていました。3時24分は?11時51分は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日(月・祝)バスケ冬の大会、男女ともに2回戦突破できず残念!

2月11日(月・祝)小牧勤労センター体育館でバスケットボール選手権大会(冬の大会)2回戦が行われました。男女とも健闘しましたが、残念ながら男子は1点差の僅差で北里小に負け、女子は7点差で一色小に負けてしまいました。男女ともベストを尽くして頑張りました。勝敗は相手があることですので、運も関係します。勝つときもあれば負けるときもあります。今回は、運は米野小には味方しなかったようです。6年生にとっては小学校生活最後の大会でした。悔しい結果に終わりましが、今後の目標がまたできました。お忙しい中、応援に駆けつけてくださった、皆様方にお礼申しあげます。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありがとう集会」に向けて

来週の木曜日、2月14日に行われる「ありがとう集会」に向けて、代表児童と計画委員が練習を行いました。代表児童は、学校サポーターさんに感謝の気持ちが伝わるように、感謝状を読む練習をしました。それを5年生の計画委員がサポートしています。6年生の計画委員は、司会の台詞やはじめの言葉など、それぞれの役割をきちんとこなせるように練習しました。当日は、私たちの学校生活を支えて下さっている学校サポーターさんに、感謝の気持ちが伝わるように頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なれなかったリレーの選手(6年)

6年生が道徳の授業で、ゲームをしていて夜更かしして日頃の力が出せずに選手になれなかった主人公の話から何を学んだのか考えていました。後悔しないために、日頃から大切にしなければならないことはどんなことでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Do you have a pen?(4年)

4年生が英語活動で「Do you have 〜?」で質問して、何が何本あるのか答える会話文を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さなせかい(2年)

2年生が音楽の授業で「小さなせかい」を鍵盤ハーモニカで合奏していました。どの子も真剣に演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切なもの(6年)

6年生が音楽の授業で「感謝の会」で歌う曲「大切なもの」を歌っていました。感謝の会は2月27日(水)の午後です。卒業まであと27日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語の絵「銀河鉄道の夜」(5年)

5年生が図工の授業で物語「銀河鉄道の夜」の絵を集中してかいていました。もう完成間近です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドボール(6年)

6年生が体育の授業でハンドボールをしていました。6年生はゴールめざして動きよくパス&シュートをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹馬(2年)

2年生が体育の授業で竹馬にチャレンジしていました。2年生にとってはまだ竹馬はむずかしそうでした。一人で歩くことができる子もいました。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
トマトシチュー・オムレツ・ブロッコリーサラダ・くろロールパン・牛乳

そとであそぼう(1年)

1年生が生活科の授業で作った凧とかざぐるまを使って運動場で遊びました。北風が強く、作った凧やかざぐるまがこわれそうでした。かざぐるまはとてもよく回りました。凧も強い風に流されていました。1年生の子どもたちは、かざぐるまをもったり、凧をとばしたりして元気に運動場を走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストローでこんにちは(2年)

2年生が図工の授業で動く仕組みをストローで作っていました。動かしながら材料の使い方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

変わり方を使って(4年)

4年生が算数の授業で変わり方を表にかいて問題を解いていました。変わり方を調べるには、表にかいて調べると便利なことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

複合語(5年)

5年生が国語の授業で複合語について学習していました。複合語は二つ以上の言葉が結びついて新たな一つの言葉になった言葉です。結び付き方から6種類に分類されます。国語辞典や教科書を使って複合語を一生懸命探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 感謝の会
2/28 通学団会
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291