最新更新日:2024/10/30
本日:count up20
昨日:267
総数:1360969
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

大造じいさんの様子を読み描く(5年)

5年生は国語の授業で物語文「大造じいさんとガン」を読み深めています。今日は、第2場面の前半です。作戦がうまくいきそうだと意気込む大造じいさんの様子を読み取るところでした。情景・姿・会話・行動から大造じいさんになりきってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ1年生!国際給食ポルトガル語

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月の国際給食で、1年生がデビューしました。初めての国際給食で1年生の子どもたちは少し緊張気味でした。でもお兄さんさんお姉さんからポルトガル語で話しかけてもらい楽しく過ごすことができました。

今日の給食

画像1 画像1
<献立>
いか団子・愛知の五目厚焼きたまご・ひじきと大豆の煮物・ごはん・牛乳

栄養教諭による食育指導

10月29日(月)栄養教諭による食育指導がありました。今日は、お米についての話でした。お米には、多くの栄養があって元気に活動するためのエネルギーになっているので、一粒一粒、大事に食べようということです。お米の命を食べて人は元気に生活することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりばこの皆さんによる読み聞かせ

10月29日(月)早朝、びっくりばこの皆さんによる読み聞かせがありました。1年生と7・8・9組の子どもたちは、楽しみにしていました。どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA花壇の苗植え

10月27日(土)PTA全委員会・各専門委員会後、環境整備委員会の委員の皆さんがPTA花壇に、花を植えてくださいました。素敵な花壇になりました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全マップをもって、通学路点検を行いました!

10月28日(日)PTA委員会が収集した情報に基づいて作成した、安全マップをもって、米野地区防犯パトロールの皆さんと一緒に米野地区の通学路点検を行いました。なお、この安全マップの詳細は、本ホームページの右下のお知らせコーナーに掲載しましたので、ご覧ください。
画像1 画像1

米野小学校区安全マップを作成しました!

今年度、PTAの役員さんとPTA生活指導委員会の委員の皆さんが中心となって米野小学校区の安全マップを作成しました。現在及び過去の情報をもとに通学路の危険場所・不審者に注意する場所・水害に注意する場所などが記してある安全マップです。なお、この安全マップはお子様を通じて、もうすでに各ご家庭に配付されています。10月28日(日)この安全マップをもって、米野地区防犯パトロールの方々と一緒に通学路点検を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ体験講座の事前体験・準備PART7

応時中学校の生徒がお手伝いボランティアとして体験講座の準備や事前体験をしてくれました。本当に助かりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ体験講座の事前体験・準備PART6

この指とまれ体験講座の事前体験・準備に応時中学校の生徒がお手伝いボランティアとして来てくれています。お手伝い、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

この指とまれ体験講座の事前体験・準備PART5

応時中学校の生徒がお手伝いボランティアとして体験講座の準備や事前体験に来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ体験講座の事前体験・準備PART4

この指とまれ体験講座の事前体験・準備が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ体験講座の事前体験・準備PART3

この指とまれ体験講座の事前体験・準備が行われています。素敵な作品ができあがってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ体験講座の事前体験・準備PART2

この指とまれ体験講座の事前体験・準備を行っています。応時中の生徒もお手伝いボランティアで参加しています。どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ体験講座の事前体験・準備

この指とまれ体験講座の事前体験・準備を行っています。応時中学校の生徒もお手伝いボランティアとして参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(土)第6回PTA運営委員会・全委員会開催

10月27日(土)第6回PTA運営委員会・全委員会が開催されました。9月・10月のPTA活動の報告の後、各専門委員会から活動予定についての提案がありました。PTAの最大の行事である「この指とまれ体験講座」についての集約結果の報告があり、本日、午後に予定されている体験講座の事前体験や準備についての話がありました。午後の体験講座の準備につきましてもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり(1年生活科)

1年生は生活科で秋の木の葉や木の実を使って、おもちゃづくりをしています。子どもたちは、楽しそうにマラカスやコマ、けん玉を作っていました。たいこを作ったり、まとあてを作っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクル図書の取組(4年総合)

4年生は、総合学習の授業で「ゴミを減らすためにリサイクルをする」という取組をしています。現在は、リサイクル図書の取組をしようとしています。米野小学校の図書室で古くなって汚れたり、破れたりして廃本となった本をゴミにするのではなくて、リサイクルしようとする取組です。11月14日(水)の授業参観の折に、リサイクル物品(学用品)と一緒に、1階職員昇降口前に置きますので、必要な方は必要な分だけ、持っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり(1年生活科)

1年生が生活科の授業で秋の木の葉・木の実や紙の箱を使って、おもちゃづくりをしようとしていました。今日は、「迷路」や「まとあて」の設計図をかいていました。どんな「迷路」や「まとあて」ができるかな?とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首はね跳び(6年)

6年生が体育の授業で「首はね跳び」の大技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 大掃除
3/20 卒業式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291