最新更新日:2024/11/01 | |
本日:23
昨日:119 総数:884374 |
本の世界を楽しもう 〜3年生〜
今朝は、「読み聞かせ」からのスタートです。ボランティアの方の笑顔と上手な読み方に引き込まれます。
楽しいお話に、笑いが起こったり、思わず声を出したりして、大盛り上がりでした。 本の世界に入り込んで夢中になるのは、本当に素敵なことです。これからも、たくさんの本と出合ってほしいものです。 卒業式練習 開始!!コミュニケーションが広がっています。
きょうの3年生の英語は、自分の気持ちを表すじゃんけんバトルをしたり、Do you like〜?とペアで聞き合ったりしました。最後に、教科書のカードを使って、かるたとりを楽しくやりました。アレン先生との会話もはずみ、笑顔の英語の時間でした。
バスケットボール大会 男子準決勝
準決勝は強豪北里小との対戦でした。試合は息詰まる熱戦で、勝負の行方は最後の最後まで分からない試合展開でした。結果は21対20で、残念ながら負けてしまいました。悔しいですが、ここまでよく頑張ったと思います。お疲れ様でした!
奉仕作業と学校サポーター(2)
140名あまりの6年生があちこちに分かれて作業します。しかし、それらを6年担任だけで指導するには無理があります。そこで、学校サポーターの方々にお手伝い・見守りをしていただきました。6年生の皆さん、学校をきれいにしてくれて有り難う。そして、児童の手助けをしてくださった学校サポーターの皆さん、本当に有り難うございました。
奉仕作業と学校サポーター(1)
6年生は、あと少しで卒業です。今日はお世話になった本庄小学校へのお礼の気持ちを込め、奉仕作業を行いました。内容は、トイレの目隠しにする「のれん作り」、「家庭科室のコンロ掃除」、「体育館ステージ下の掃除」、「遊具のペンキ塗り」、「運動場脇の側溝掃除」です。
昔の道具を使ってお餅を焼きました。
今日は七輪を使ってお餅を焼き、昔の人々の生活を体験しました。
「もう焼けたかな?」、「真ん中は焦げやすいよ!」などと話しながら、とても楽しそうに取り組みました。 「温度調節ができないから、焼くのが難しかった。」、「焦げないように、ずっと見ていないといけないから、大変だった。」「今の道具よりも時間と手間がかかるなあ。」と感想を述べ、現代の道具の便利さを改めて痛感しました。 合同音楽まだまだ課題は多いですが、お互いの声を聞いて良い刺激を受けたことだと思います。 今日教えていただいたり気づいたりした課題をそれぞれが意識して練習し、最高の合唱曲を作り上げていきましょう。 なわとび週間なわとび週間も残すところあと一日!明日も楽しくなわとびをしようね♪ PTA読み聞かせクラブ「にじいろ絵本」
2月12日に、PTA読み聞かせクラブ「にじいろ絵本」の活動が6年生2クラスで行われました。
今回は、学校の宝物が盗まれた設定で、本に出てくる探偵になりきって犯人を推察しました。BGMやフリップなどの演出に、子どもたちは引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。 最後に、谷川俊太郎さんの「ともだち」の詩を紙芝居で読み聞かせしていただき、友達の存在について考える貴重な時間となりました。 なわとび週間
今週はなわとび週間です。25分放課にふれあい学級ごとに分かれて、大縄の8の字跳びや短なわとびをします。今日は日差しも暖かく、みんな楽しく身体を動かしていました。
最後の『読み聞かせ』
8日(金)と12日(火)に、にじいろ絵本さんが6年生へ向けて最後の読み聞かせをして下さいました。探偵の本を本庄小バージョンに編集してあり、謎を解きながら聞きました。校長先生と6年生の担任の先生が登場し、とても面白い話で子どもたちは興味津々でした。
そして、もう一冊は「ともだち」というお話で、友達とはどんな存在か、じんわりと心に響くものでした。 すてきな時間をありがとうございました。 プラスワン【紙飛行機とブーメラン作り】
1月31日は紙飛行機とブーメラン作りです。紙飛行機は各自自由に折り、ブーメランは好きな絵を描いて作りました。出来上がった飛行機とブーメランを体育館で飛ばして遊んだり、飛行距離競争をしました。また、2月7日には救急講習会も行いました。
バスケットボール大会 女子
女子の2回戦は、夏の優勝校光ヶ丘小との対戦です。男子と同じく最初は接戦でしたが、しだいに相手に得点を重ねられ、残念ながら負けてしまいました。でもよく頑張ったと思います。お疲れ様でした!
バスケットボール大会 男子
男子2回戦は小牧小との対戦でした。最初は接戦でしたが、徐々に点差を広げ、無事に勝つことができました。次は17日の準決勝です。また応援をよろしくお願いします!
ちょっぴり お兄さん、お姉さんに
今日、新入児体験入学がありました。
来年度一年生になる年長さんを前に、できるようになったことを発表したり、紙コップけん玉で一緒に遊んだりしました。迎える側になり、優しく声をかける姿に成長を感じました。 昔の話を聞く会 〜3年生〜
今日は「昔の話を聞く会」がありました。
以前学校の先生をしていらっしゃった増田さんに、たくさんのお話を聞かせて頂きました。 昔の学校、勉強、戦争の話など、子供たちにも分かりやすい言葉で、写真や図を使って、丁寧に説明して頂きました。 戦争がなくて、平和な毎日を暮らせることに、改めて感謝の気持ちを持つことができました。 声をそろえて!
1年生は、今年度最後の村瀬先生のことばの時間がありました。
今日は、「だるまちゃんとだいこくちゃん」のお話を聞かせていただきました。黒板に貼られた話に出てくる言葉を、目で追いながら声を合わせてしっかり読んでいました。最後の「どんがらこ」がピッタリとそろって、笑顔がいっぱいの時間になりました。 ふれあい「学校用具さがしてミッケ」 (3・4年)学校の中に隠された用具を探し出し、地図に記入していきます。 それぞれの用具には点数があり、発表まで合計点はわかりません。 とても分かりやすいものから、よーく見てみないと分からないものまで…。3・4年生で協力して、楽しみながらたくさん見つけることができたようです。 たくさんの先生に囲まれて
今日は、4年2組で道徳の研究授業が行われました。学校生活の中でのささいな一コマを取り上げ、友達との関わり方について考えました。活発に意見を発表したり、友達同士で意見を交流したりしました。自分は集団の中で何を大切にしたらいいかを改めて考えることができました。
|
小牧市立本庄小学校
〒485-0821 愛知県小牧市大字本庄2597-40 TEL:0568-79-3567 FAX:0568-79-8443 |