最新更新日:2024/10/31
本日:count up12
昨日:78
総数:514820
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

授業参観<6年生>

画像1 画像1
 4月22日(月)の5時間目に、今年度最初の授業参観がありました。6年生は、社会の授業を公開しました。資料を使って調べたり、友達と考えたことを聴き合ったりすることで、一生懸命学習していました。
 保護者の皆さま、本日はお忙しい中、授業参観、PTA総会、学年懇談会にお越しくださり、ありがとうございました。

授業参観がんばりました!(2年生)

 4月22日 2年生になって初めての授業参観でした。1組は国語「ふきのとう」、2組は算数「数の求め方」の学習をしました。「2年生になってもがんばっている様子をみてもらおうと、今日もみんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観、がんばったよ! 《1年生》

4月22日(月)
 今日は、1年生の子どもたちにとって初めての授業参観でした。入学してから今日までの学習の成果を、お家の方に見ていただきました。学習するときの姿勢や鉛筆の持ち方などを一生懸命話を聴いて、練習することができました。授業のはじめやおわりにする挨拶もかっこよくできました。子どもたちが、これからさらに成長していく姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級目標の制作<6年生>

画像1 画像1
 6年2組の学級目標が「Puzzle」に決定しました。クラスの誰か一人が欠けても6年2組のパズルは完成しない。クラスの一人ひとりを大切にしていきたい。クラスとして、「じっくり話を聴く」、「ルールを守る」、「整理整頓」、「明るいあいさつ」、「笑顔」を「Puzzle」のピースとして大切にしていきたい。そんな思いを込めて、学級目標を決定しました。大城小学校の大黒柱として、学級目標を意識して生活していこう!

1年生 身体測定・視力検査

4月19日(金)
小学校に入ってはじめて身体測定と視力検査をしました。
保健の先生の話を聞いて、きちんと測定することができました。
しっかり食べて、体を動かして、丈夫な体をつくっていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語

4月19日
みんなが楽しみにしていた英語の授業が始まりました。
英語の歌で今日の気分を伝えました。

メインは天気の学習でした。
くり返し発音したり、ばくだんゲームを楽しみながら、言葉を覚えていきました。

みんな終始笑顔で楽しく取り組む様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級目標づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組の学級目標が「HERO」に決まりました。
「大城小学校の下級生のヒーローになりたい。」「ヒーローのようにかっこいい6年生なりたい。」という思いが込められています。
この2週間、「当たり前のことを、当たり前にできる6年生になろう。」と伝え続けてきました。子どもたちなりに意識しながら頑張っています。
来週は授業参観です。少し頼もしくなった背中を、おうちの方に見ていただきましょう。

材料が何に変身?(2年生)

 4月18日 図工の時間に、「ざいりょうからひらめき」の学習をしました。リボン、ビーズ、綿・・・家から持ってきた材料を画用紙の上に並べてみると、楽しい世界が広がっていきました!今日は材料をていねいにボンドで貼っていきました。来週完成の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の自然にとび出そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(木)校庭へ行き、春の生き物を探しました。「どんな色をしているか」「どんな形をしているか」「大きさはどれぐらいなのか」詳しく観察し、生き物カードに記入しました。子ども達は元気よく校庭へとび出し、様々な生き物を見つけていました。「よく見たら茎の下が紫になっている。」「花の中になにかあるよ。」「花の近くにみつばちがたくさんいたよ!」とたくさんの発見がありました。

はじめての給食 《1年生》

11月17日(水)
 今日から、1年生も学校で給食を食べます。はじめての当番活動、はじめての給食でしたが、よく話を聴いて素早く準備をすることができました。今日の献立は、みんなの大好きなカレーライスでした。おいしい給食をたくさん食べて、元気もりもりになったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

保健の先生のお話 《1年生》

4月17日(水)
 今日から1年生も給食が始まります。健康面で、給食の時間に気を付けることなどを保健の先生から聴きました。クイズなどを交えてわかりやすく話していただき、子どもたちも給食の約束をしっかり覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロンドンばしで遊んだよ!(2年生)

 4月16・17日 音楽の授業で、「ロンドンばし」を歌いながら遊びました。「ロンドンばし」は、9番まであります。何度も練習して、9番まで上手に歌えるようになりました。元気いっぱい歌いながら、リズムに合わせて歩きました。雨が降っていて肌寒い日でしたが、楽しすぎて体があたたかくなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具で色遊び<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生最初の図工は、「絵の具で色遊び」です。遊びといっても授業なので、めあてがあります。
めあて1「赤・青・黄・白を使って、自分だけのオリジナルの色をつくろう」
めあて2「絵の具や水の量を調節して、色の濃淡を工夫しよう」
2つのめあてを達成するために、子どもたちは一生懸命がんばりました。

「読む 読む」がはじまったよ

画像1 画像1
 読書活動「読む読む」がスタートしました。今日はまず2年生。
 はじめに、先生が本を読みます。子どもたちは、とても真剣に聴いています。次に、先生が子どもたちのあらすじの再話を聴きます。最後に、読書記録を書いて、読書アルバムをシールでデコレーションします。
 今年もたくさん本を読もうね!

1年生の取り出し指導が始まりました!!

 4月15日今日からアニモ1年生の取り出し指導が始まりました。初めての国語の授業です。自分の名前を丁寧に書きました。それから、自己紹介をしました。
 「ぼく」と「わたし」を使い分けて、「わたし/ぼくは〇〇です。□□がすきです。」の文型を使って話しました。そのとき、話し方や聴き方の指導もしました。
 ちゃんと聴く人を見て、話すことができましたね。聴く人も、話す人を見て話しましたよ。声も大きくてよくきこえました。
 すきな食べ物を話したけど、みんなが知らない食べ物でした。そのときは絵を描いてせつめいできたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き順、むずかしいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になって、たくさんの漢字を習います。しかも1年生の頃と比べて、画数も多いです。アニモの2年生、今日は国語で勉強する新しい漢字の書き順を、唱えながら書きました。
 「先生、『書く』は難しいね。どこから書くか分からなくなるよ。」
 「どうして『読』は『よむ』と読んだり『どく』と読むの?」
 知りたいことがたくさん出てきます。この「どうして?」「知りたい!」という気持ちを大切にしながら学習を進めています。
 最後に書き順を確認する「書き順ゲーム」もしましたよ。

1年生を迎える会<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月12日(金)に、1年生を迎える会がありました。6年生は、ペアの子と手をつないで仲良く入場したり、会の進行をしたりするなど、さまざまな役割がありました。それでも、一つ一つの仕事をていねいに行い、1年生が楽しめる会を作ることができました。

高学年集会<6年生>

画像1 画像1
 4月9日(火)に、5・6年生が体育館に集まり、高学年集会を行いました。先生方から、今年の大城小学校を支えるみんなに期待することを、さまざな角度からアドバイスを交えた話がありました。自分たちにできることを率先して行い、みんなでより良い大城小学校にしてほしいと思います。

始業式<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日(月)に始業式があり、平成31年度、そして最高学年としての1年がスタートしました。始業式や学年集会、各クラスでの学級開きでは、子どもたちは、先生の話にしっかりと耳を傾けて聴くことができています。その姿から、最高学年としてがんばるぞという意欲が伝わります。大城小学校の大黒柱として、下学年をしっかりと支え、引っ張っていこう。

入学式準備<6年生>

画像1 画像1
 4月4日(木)、明日の入学式の準備をするために、新6年生が久々に登校しました。式場作り、1年生教室の飾りつけ、体育館周りの清掃など、自分の仕事に真剣に取り組み、新1年生を迎える準備をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678