最新更新日:2024/10/30
本日:count up17
昨日:84
総数:717593
季節の変わりめで、朝晩の寒暖差が大きいので、体調管理には注意しましょう。

【2年生コンピューター学習】マウスを動かして作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICT支援員の先生のご指導で、パソコンを使って今年の目標を書き込むプリントを作りました。
マウスを操作して名前の入力やイラストの変更をして素敵なプリントになりました。
「こんなこともできるんだあ」と大喜びの子どもたちでした。

3年生 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、「ものの重さをくらべよう」を学習しています。

ねん土を使って重さを比べました。

自分のねん土の全てを使って、直方体の形を作ったり、まんまるの形を作ったり、
形を変えるだけで重さが違うように感じます。

次回の授業では、実際にはかりをつかって形が変わったねん土の重さを測定します。

3年生 理科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では「物の重さをくらべよう」という学習をしています。
同じ量の粘土は、形を変えると重さは変わるのでしょうか。
丸くしたり、平たくしたり、細かく分けたり。
班で協力して、実験を進めることができました。

3年生 昔の話を聞く会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女性の会のみなさんに昔の道具や生活などのお話を聞かせていただきました。
普段お家の人が使っている「アイロン」はコンセントに差せばアツアツになって使えるようになるのに、昔はアツアツの石炭を入れていたなんて!びっくり!
他にもいろいろな昔の道具を実際に見せていただいて、使い方を教えていただきました。

たくさんの遊び道具を用意していただき、楽しい時間を過ごしました。
いまある遊びも楽しいけれど、昔の遊びの楽しさも知ることができました。

3年生 昔の話を聞く会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小牧市女性の会の方から、昔のくらしについてお話を聞き、昔遊びの体験をさせていただきました。

「今の遊びよりも楽しい!」

「おはじきの遊び方は知らなかった。」

お手玉・おはじき・ゴムとび・かんぽっくりなど、今はあまり行わない遊びに、子どもたちは大興奮でした。

4年生 3年生からおもち 感謝

画像1 画像1
3年生から おもち をもらって給食中に食べました

おいしくいただきました

3年生の皆さん

ありがとうございました

4年生 理科 実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物のあたたまり方の実験をしています。

今日は水のあたたまり方

試験管を用いて

水が上からあたたまっていくことを学びましたね。

6年生 校長先生との会食1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室で、校長先生と一緒に食べる給食。
とても貴重な体験です。

小学校生活一番の思い出は?
将来の夢は?

少し緊張した面持ちで、お話しながら楽しく会食させていただいています。

やまももくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のやまももくらぶは2人が欠席で、32名での活動です。
今回は「ストップ温暖化教室」を開催しました。

愛知県温暖化防止活動推進員の、宮脇 稔先生と畦田先生をお招きし45分間の講座を開いていただきました。

初めて聞く言葉がいっぱいでしたが、温暖化問題にからめたビンゴゲームで盛り上がるうちに、みんなで楽しく学ぶことができました。

自由遊びの時間もとることができましたね。

企画・計画

画像1 画像1
卒業生を送る会でどんなことを伝えるか
頭を寄せ合い 真剣に考えました
どんなものになるか楽しみです

5年生音楽

卒業式の歌。

6年生のために
心をこめて歌いたい。

このメンバーで歌う
最後の歌。

友だちと
創り上げる歌声。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生体育「バスケ」

チームに分かれ
いよいよ試合。

ボールに向かう気持ち。
ゴールをねらっていく姿勢。

回を重ねるごとに
試合らしくなっていけば。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DIY大作戦9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで力を合わせたら学校が見違えるようにきれいになりました。

そして、参加した一人一人に自分で作り上げた喜びと楽しかった思い出が残りました。

貴重な機会を与えてくださったニッカホームの方々、学生ボランティアの皆さん、そして光ヶ丘小おやじの会や協力していただいた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

DIY大作戦8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが頑張ったので、予定よりずっと早く完成しました。

その頃にはぜんざいもできあがりました!

甘くて温かいぜんざい。こころも温まりますね。

DIY大作戦7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼を食べたら、乾いたペンキの上から2回目の塗装。

これできれいに仕上がります。

そのころ、おやじの会の皆さんは、おいしい「ぜんざい」の準備です。

DIY大作戦6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回目の塗装は終了。このあとお昼ご飯を食べながら乾くのを待ちます。

メニューはみんな大好きカレーライス。

地域のカレー屋さんの移動販売車に歓声が上がりました。

DIY大作戦5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢中に作業しているうちに、だんだんと塗る場所がなくなってきました。

でも、服や髪の毛にもペンキがついちゃったぞ!

DIY大作戦4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
塗る場所は体育館北側と西門の周辺です。

両方とも、以前はかわいい絵が描かれていたのですが、時が流れる中でかなり痛んでいました。

今回はスクールカラーの緑色できれいに塗装します。

DIY大作戦3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、いよいよ塗装です。オリエンテーションで聞いたことを思い出して、ローラーで壁面を塗っていきます。

うーん。なかなかむずかしいぞ!!

DIY大作戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
使用する道具の貸し出しや塗装の下準備などは、すべて地域の業者さんが地域貢献の一環として協力してくださいました。

ローラーを持つと何だかワクワクしてきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468